検索
ランキング
▶ Home

ランキング
読まれてます
ランキング
読まれてます
オススメ
【ボス攻略】いまから始める『Cuphead(カップヘッド)』第2回 / 「インクウェル島2」に登場するボス達の対処法

2019年4月18日にNintendo Switch版の発売、Xbox One、PC版の日本語対応アップデートが実施されました「ラン&ガン」スタイルのアクションゲーム『Cuphead(カップヘッド)』。高い難易度を誇ります、本作のボス戦に特化した攻略記事を再びお送りいたします。第二回の今回は、「インクウェル島2」のボス五体をピックアップします。


「インクウェル島2」からは、一つの攻撃と重ねるように別の攻撃を繰り出してきたり、雑魚敵が乱入するケースが増え、これまで以上に相手の出方を見切ることが要求されます。また、選んだショット、お守りによって難易度も大きく上下します。もし、始まって間もなくやられてしまう場合は装備を見直してみましょう。


※これまでの『Cuphead』ボス攻略記事

■【ボス攻略】いまから始める『Cuphead(カップヘッド)』 / 「インクウェル島1」に登場するボス達の対処法

■【ボス攻略】いまから始める『Cuphead(カップヘッド)』 / 「インクウェル島3」に登場するボス達の対処法


≪目次≫


◇レディ・ボンボンと”お菓子の国のシェイクダンス”

◇大魔神ジーミと”魔のピラミッド”

◇オオトリ・ワシノスケと”鳥獄事件!”

◇道化師ベッビと”お祭り騒ぎ大騒ぎ”

◇グリム・マッチスティックと”ワクワク火あそび”

◇おまけ:『Cuphead』関連グッズ販売ショップ紹介


◆レディ・ボンボンと”お菓子の国のシェイクダンス”


「インクウェル島2」序盤は「レディ・ボンボン」、「大魔神ジーミ」、「道化師ベッビ」の三体と戦えます。三体の内、「大魔神ジーミ」だけがシューティング戦です。


正直な所、どのボスも強敵なので、誰から倒すのがおすすめとは簡単に言えません。

強いて言うなら「レディ・ボンボン」でしょうか。



お菓子の城に潜み、配下のモンスターを送り込んできます。

モンスターは全五体。その内の三体がランダムで登場します。


そのため、戦闘を最初からやり直す度、戦う相手が変わります。誰が相手になるかは完全に運ですので、初戦は負けること前提でどんなモンスターが登場し、攻撃を仕掛けてくるのかを覚えましょう。



なお、五体のモンスターは、ガムボールをばら撒く「ガムボールマシン」、空中を漂いながら縦横斜め八方向に分裂する「ワッフル」、小さなキャンディー状モンスター1〜2体と共にカップヘッドを追跡してくる「ジョーブレイカー」、画面の周囲を直線移動する「キャンディーコーン」、そして斜め上にジャンプして衝撃波を放ってくる「カップケーキ」となっています。



最も注意すべきは「カップケーキ」。動きが早いのに加え、体格の当たり判定が広く、衝撃波も発生から消えるまで、若干の時間を要します。斜めジャンプは相手が飛んだ隙間を狙ってダッシュ、衝撃波は波を飛び越える形でよけましょう。ただし、ボスと接触しないようご注意を。



また、モンスターを一体倒すと、城から小型の雑魚敵「ジェリービーンズ」が現れるようになり、二体倒すとレディ・ボンボンがわたあめ状の弾を撃ってくるようになって、回避が難しくなります。そのため、おすすめの装備は相手を確実に攻撃できる「チェイサー」です。これがあれば、ジェリービーンズはもちろん、ボスにも継続的にダメージを与えていけますので、攻撃をよけながら撃ち続けましょう。回避を盤石にするため、無敵ダッシュ(ニンジャダッシュ)が可能になるお守り「ケムリダマ」もあれば、安心して戦えるはずです。



三体のモンスターを倒すと、レディ・ボンボンが城と共に追いかけてくる逆強制スクロールの第二戦が始まります。攻撃は首投げと、白から出てくるロールの二種類と少ないですが、前者は一定距離を移動してその場に留まり、再び移動しては止まるを繰り返しながらカップヘッドを追いかけてきます。タイミングが悪いと、首が二個同時に飛んでくることも……。


ステージ上にある足場、ダッシュを活用しながら、引き付けてから距離を取ってよけることを心がけていきましょう。城から出てくるロールはパリィできますので、もし首をよけてから踏みそうになった時は確実に決め、軌道修正を図ります。隙を突いて「必殺技」を叩き込むのもおすすめです。(おすすめはエナジービーム)



なお、武器が「チェイサー」であれば、首、ロールの回避に専念できます。他のショットで戦うよりも難易度が著しく低下しますので、慣れない頃はこのショットで攻めましょう。


◆大魔神ジーミと”魔のピラミッド”


砂漠の世界を舞台としたシューティング戦。まずはジーミ本人との対決で、絨毯を翻して宝箱を出現させた後、ネコ型のスカラベ(虫)、曲刀、宝石、頭蓋骨の四種類の攻撃を繰り出してきます。



注意すべきはネコ型のスカラベ。ネコの棺桶が飛び出した後、静止後に中からカップヘッドを追跡するスカラベが出てきます。移動速度は遅く、ピンク色の個体はパリィで消せますが、注意すべきは一つの棺桶から二度、出てくること。また、スカラベの追尾精度も高く、確実に振り切ることが要求されます。なるべくスカラベから距離を取って、ピンク色の個体に対してはパリィを決めるなりして、よけていきましょう。


曲刀も同様に注意が必要です。ただ、動きはほぼ決まっていて、画面の端まで飛んでから少し経つとカップヘッド側に飛んできます。他の攻撃と重ならないよう注意しながら、引き付けてよけましょう。スカラベが近づいている時は特に注意です。


また、四種類の攻撃の中で唯一、直線状に飛んでくる頭蓋骨は一度しか使ってきません。なので、これが出てしまえば、あとは三種の攻撃回避に専念するだけで済みます。とは言え、頭蓋骨の当たり判定は大きめですので、近づきすぎないよう注意。



一定のダメージを与えますと、天井と床が現れて強制横スクロールとなり、魔神の柱が流れてきます。顔の部分を攻撃して破壊し、できた隙間を潜り抜けていきましょう。ちなみに天井と床は、触れてもダメージを受けません。判定があるのは柱と途中に出てくる手裏剣型のノコギリだけです。なお、ノコギリは柱と柱の間を右往左往しますが、逆に言えば柱の破壊した部分にいれば当たりません。動きをよく見て、次の柱が見えてきた隙を狙って、ショットを撃ちながら突破しましょう。



しばらくすると巨大な魔人の棺桶が現れ、中の赤いモンスターとの戦いになります。モンスター以外の部分を攻撃してもダメージを与えられないので、正確に狙って撃ちましょう。

攻撃は直線状に飛んでくるミイラの霊体、上下ジグザグに動く目玉の二種類。ミイラの霊体は遅いものと早いものの二種類がありますが、どれもショットで倒せます。目玉は発射してきた直線上の左端にいればほぼ当たりません。潜り抜ける場合は目玉が大きく上下に動いた瞬間を狙いましょう。小型化を併用すれば、より確実な回避が可能です。



棺桶と赤いモンスターを倒すと、今度はカップヘッドを模したマリオネットとの戦闘です。また、魔神のターバンも参戦し、放射状に四発の弾を撃ってきます。マリオネットは指から弾を発射するという、カップヘッドの真似事で攻めてきます。基本的にマリオネットへ攻撃を集中し続ける形ですが、ターバンとマリオネット側の攻撃が重なることに注意。一定位置に留まらず、常に動きながら狙いをずらし、時々、マリオネットが放ってくるピンク色の弾はパリィするなりして対処していきましょう。



マリオネットを倒すと、魔神との決戦。大きな円を描くピラミッドが三つ出現します。ピラミッドは開眼と同時に十字レーザーを放ってきます。ピラミッドの描く円の中央を定位置とし、それぞれの動きに合わせる形でよけましょう。さらに魔神はこちらを追尾する念力を飛ばしてきます。十字レーザーと重なることもありますので、動きながら狙いをずらしつつよけましょう。ここまでくれば、あとは倒すだけなので、必殺技とEXショットで力押しするのも有効です。


◆オオトリ・ワシノスケと”鳥獄事件!”




再びシューティング戦。この戦闘に入る前にワールドマップ上にいる水筒さん(灰色のキャラクター)に話しかけ、「ミニボム」を使えるようにしておきましょう。使えなくても問題ありませんが、後述の形態と戦いで難易度を下げれます。



第一形態は卵、指ショット、そして釘を背負った鳥で攻めてきます。指ショットは言葉通りに頭部が指になった時、三方向に拡散する弾が飛んできます。追尾性能はありませんので、隙間を潜り抜けてよけましょう。



卵は直線状に飛んできて、左端に到達すると割れ、殻が三方向に拡散します。


裏を返せば、左端は隙だらけです。そのため、この戦闘では左端を定位置にして、指ショット、卵とその殻、釘を背負った鳥たちに対処します。ちなみに鳥たちは四羽一列に並んで飛んでくるだけの雑魚敵で、ショットで倒せます。攻撃をよける時に邪魔になったりするので、出てきたら先んじてショットで撃ち落としましょう。なお、ピンク色の個体はパリィできます。



一定のダメージを与えると、ボスの頭が煙突に変化。しばらくすると、バタバタと羽根を四方八方にばら撒く弾幕攻撃を仕掛けてきます。とは言え、密度は薄いので、よけるのに繊細な操縦は求められません。基本、上下に動くのを心がければ安定してよけられるはずです。シューティングゲームが苦手な方には辛い場面で、確実で安全な対処法がないのがもどかしいですが、飛んでくる羽根とカップヘッドの位置をよく見極め、集中して取り組みましょう。もちろん、よけている時はショット撃ちっぱなしです。



ある程度、ダメージを与えるとワシノスケが落下。「やったか!?」という、大方の予想通りに第二の刺客、ワシノスケの息子が参上し、四つのトゲ付き卵を従えてこちらに迫ってきます。卵はらせん状に回り、広がったり狭まったりすることを繰り返します。広がったタイミングで中に入って、息子に集中砲火を浴びせましょう。狭まってきたら、小型化で脱出し、息子と距離を取ります。基本的に息子に近づくのは卵が大きく広がった時に限定し、それ以外は距離を開けるようにしましょう。さもなくば、彼の光線銃攻撃を至近距離で浴びるハメになります。ちなみに光線銃の弾はピンク色なので、パリィ可能です。いざとなれば、これでトランプゲージを最大まで溜め、必殺技でゴリ押すというのも一つの手ですが、やや時間を要しますのでご注意を。



息子を倒すと、担架に乗ったワシノスケ本人と救命救急員の幸せの青い鳥二羽が登場。ワシノスケは頭をゴミ箱に変えると放物線を描くゴミを複数吐き出し、腹を蹴り叩く動作をすると心臓を吐き出し、カップヘッドのいる所に向けて三方向に弾を撃ってきます。青い鳥はカプセルを真上に吐き出し、二方向に分裂して下に向かってくる弾で攻撃してきます。



この形態では先の「ミニボム」があれば、ワシノスケ本人への確実なダメージを与えられます。ない場合は担架の下部分を撃てばダメージが通りますので、そこを狙いましょう。ただ、ワシノスケは左右にゆっくり移動を繰り返しますので、左端まで来ると追い詰められて接触ダメージを受けます。その場合は攻撃に注意しながら右側へと行き、回避に専念しましょう。



ちなみにワシノスケを倒しますと、青い鳥二羽が塩コショウを振ります。

幸せの象徴とも謳われる存在の稀少な鬼畜シーンです。


◆道化師ベッビと”お祭り騒ぎ大騒ぎ”


序盤から戦えるボスの一体ですが、非常に手ごわいので、後回しをおすすめします。さらにこのボスは「スプレッド」があるかないかで難易度が大きく上下します。もし、この時点でなければ購入しておきましょう。一部形態向けに「チャージ」、回避を確実なものにする関係でお守りの「ケムリダマ」もあると盤石です。

ない場合は難易度が少し高くなりますが、「チェイサー」がいいでしょう。



まずはゴーカートに乗ったベッビ。左右に車体を動かしながらこちらににじり寄りつつ、後ろに仰け反った後、突進してきます。近づきすぎないよう距離を取り、突進してきた時にジャンプしてよける……のですが、上部に右から左に流れてくるアヒルのボードに接触するとダメージとなります。ショットで無効化できますので、あらかじめ潰しておきましょう。


ちなみに電球を持ったアヒルは真下にそれを落としてきます。落ちて割れた電球は火柱を放ち、しばらくそこに残り続けますので、迂闊に近寄らないようにしましょう。


一定ダメージを与えると、突進攻撃の後にベッビが落下。

しばらくすると、風船のように体を大きく膨らませた形態になります。



この形態からジェットコースターがステージ上に現れます。背景にジェットコースターの姿が見え、鐘が鳴った時が現れる合図です。ジャンプして客席に乗り、そのまま右へ移動しながら、時にジャンプもするなりして突破しましょう。トゲのある部分、観客には触れるとダメージですので要注意。


また、この形態では周囲に風船型の犬が次々と出てきます。いずれもカップヘッドのいる場所めがけて迫ってきて、障害物に接触すると消えます。ショットで破壊することも可能です。


そのため、この形態との戦いでは「スプレッド」で挑むのがおすすめです。これさえあれば、次々と出てくる風船犬も確実に処理できます。なお、ボスは頭部が弱点ですので、上ショットでダメージを与えていきましょう。ここもスプレッドなら、確実に命中させられます。



風船形態を倒すと、メリーゴーランド形態に。画面内の左右端に現れ、蹄鉄を吐き出して攻撃してきます。蹄鉄は緑と黄色、ピンクの三種類があり、緑は上下に大きく蛇行しながら飛んできて、黄色は直線状にレーザーみたく飛ばした後、画面上に横に整列し、下に落ちてきます。ピンクは緑の時に出てくるもので、パリィで消せます。



例によって、注意すべきは黄色です。ジェットコースターが通過している時だと、ジャンプすれば当たってしまいますので、吐き切った時を狙ってよけましょう。その後の落下は隙間がありますので、そこへ移動してよけましょう。



ちなみに緑の蹄鉄攻撃時、且つジェットコースターが出現していない時はベッビの真下が安全地帯です。安定してダメージを与えていけますので、上ショットを撃ちまくりましょう。



メリーゴーランド形態を倒せば、最後の空中ブランコ形態になります。この時からジェットコースターの速度が大幅にアップし、乗客も増えて乗ることすらままならなくなります。ジェットコースターが来たら、空中ブランコの足場をジャンプで乗り継ぎながら、過ぎ去る時を待ちましょう。


また、ジェットコースター通過後、ボスはペンギンの敵を四体吐き出します。このペンギンはカップヘッドを狙う野球ボールを投げてきます。しかも耐久力が高く、足場が安定しない関係から非常によけにくい。ただ、ジェットコースターがくれば轢かれて自滅します。生々しいですが……。


この形態は長期戦になればなるほど不利ですので、「必殺技」と「EXショット」で一気に攻めましょう。必殺技はエナジービーム一択です。また、スプレッドなら、ボスに近づけば弾の全てを浴びせられますので、接近戦を仕掛けるのも一つの手です。ただ、ペンギンとジェットコースターには注意を。


◆グリム・マッチスティックと”ワクワク火あそび”


制作の「Studio MDHR」いわく、『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』の終盤、ワイリーステージ1のボス「メカドラゴン」のエッセンスを取り入れたと語る巨大ドラゴン。右から左に動いていく、小さくて不安定な足場をジャンプで伝いながら戦います。筆者は、それ以外に『ロックマン&フォルテ』の「キングプレーン」のエッセンスも入っているように思えたのですが、気のせいでしょうか。



それはさておき。第一段階はリング状の弾、火炎弾、尻尾の三種類の攻撃で攻めてきます。リング状の弾は四つ一列に並んだ状態でカップヘッドを狙ってきますが、決まって最後の一つがピンクとなっています。例によってパリィで無効化できます。



火炎弾は息を大きく吸った時が攻撃のサイン。上下ジグザグに動きながらこちらに向かってきます。足場の様子を見極めながら、弾が下へ行った瞬間を狙ってジャンプ、ダッシュで前方に出る形でよけましょう。


ちなみに息をやや長く吸った時は二つ同時に吐いてきます。この場合は二つの弾が重なった時に前方に向けてジャンプ、ダッシュでよけるのがベストです。



また、画面下にも注意。時折、尻尾が飛び出てきます。出てくるときは尻尾の先端が現れると同時に独特の音が鳴りますので、先んじて前に出るなりしてよけましょう。この時、火炎弾とリング状の弾と重なることもありますので、要注意です。



一定のダメージを与えると、ボスが右端から左端へと移動。メカドラゴンらしくなってきました。そして、舌を伸ばし、その上を火の玉が行進していきます。そして、その内の一体が屈んだ後、カップヘッド目掛けて大ジャンプしてきます。


ジャンプ時には火の玉の声もしますので、それに合わせて下の足場に降りたり、ジャンプ、ダッシュを使うなりして潜り抜けたり、よけたりしましょう。この時、お守り「ケムリダマ」があれば、より安全に回避できます。


また、ショット「オトシダマ」もあれば、ボスへ確実なダメージを与えられます。「オトシダマ」は全六種類のショットの中で、最も高い威力を誇るものなので、短期決戦に持ち込めます。もし、購入済みであれば使ってみましょう。



この形態を倒すと最終形態キ○グギドラ………じゃなくて、三頭竜に変身。位置はそのままに、破壊すると十字方向に火炎弾が飛び散る水晶体と火炎放射で攻撃してきます。注意すべきは水晶体で、カップヘッドを追尾してくるだけに留まらず、一発でもショットが当たればすぐに割れて火炎弾が飛び散ります。不安定な足場も相まって、無暗に破壊すれば一方的にダメージを受け続けて、終いには敗北一直線です。


できれば「チャージ」で戦いましょう。

位置関係から「ブーメラン」も効果的です。ただ、水晶体の動きに注意。



なお、火炎放射は決まって真ん中の首が照射してきます。発射時には頭を火炎放射器へと変える予備動作をしますが、撃つまでの間隔が短めです。いつでも上の足場へ逃げれることを意識して準備しておきましょう。


この形態も先の道化師ベッビ同様、長期戦に入ると不利ですので、必殺技で攻めるのも手です。ただし、パリィ可能な攻撃は一切繰り出してきませんので、もしこの時点で最大まで溜まっているのなら、早々に撃ってしまった方がいいかもしれません。


もちろん、おすすめは「エナジービーム」です。

怪獣と言えばこれに尽きます。

かの有名な怪獣王もキング○ドラに使っています。



そんな怪獣王のほか、キングギ○ラも出演される映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は5月31日全国ロードショーです。お見逃しなく。


………と、最後に激しく脱線しながら「インクウェル島2」のボス攻略は以上です。

続く第三回は、「インクウェル島3」のボス七体の攻略をお送りいたします。


◆おまけ:『Cuphead』関連グッズ販売ショップ紹介


本作のキャラクターグッズを欲しくなっちゃった人にオススメなのが、中野ブロードウェイの洋ゲーショップ「Game Station」さん。



こちらでは海外ゲームやゲーム関連の輸入雑貨を取り扱っていて、Cupheadの珍しいグッズもたくさん! ネット通販はもちろんだけど、実店舗を訪れれば実際にグッズを手に取って確認できるのもうれしい。



▲Cupheadグッズの写真を撮りに伺ったんだけど、GWでほとんど売れてしまったそうなので棚がガラガラ。5月下旬には再入荷とのことなので、通販サイト&公式Twitterをチェックしてみてください。

■Game Station Online

住所:

東京都中野区中野ブロードウェイ2階


■公式サイト

■公式Twitter


【ゲーム情報】

タイトル:『Cuphead』

発売元・開発元:Studio MDHR(※日本語ローカライズ:GameTomo)

対応ハード: Xbox One / PC / Nintendo Switch

ジャンル:アクション

価格:1,980円[税込](Nintendo Switch / PC)2,350円[税込](Xbox One版)

関連リンク:

■GameTomo公式サイト

■マイニンテンドーストア:商品&購入ページ(Nintendo Switch)

■商品&購入ページ:Xbox One版(Microsoft Store内)



Funko - Figurine Cuphead - Cuphead 12cm - 0889698334198
Funko
売り上げランキング: 41,683

Funko - Figurine Cuphead - Mugman 12cm - 0889698334204
Funko
売り上げランキング: 41,425



2019-05-17 21:00
シェループ
2019-05-17 21:00
シェループ
この記事のURL
https://startt.jp/article/2019/05/17/55221
関連記事

編集部おすすめ記事
宇宙ピザを勝ち取る2Dシューティングゲーム『プパ…
MoonGlass(旧:DICO株式会社パブリッシング部)は、2Dシューティングゲーム「プパイポ コスモ …
2021-10-21 10:00
【今日のファミリーマート限定】モンスターエナジ…
大好評に終わった昨年に続き、モンスターエナジーは5億ダウンロードを突破しファンの熱が冷めやらない『Call…
2021-07-13 12:00
【今日のスイーツ】こだわりのフルーツを贅沢に使…
こだわりのフルーツを贅沢に使用した和風フルーツパーラー「EBISU 青果堂」が2021年7月7日(木)に新…
2021-07-01 12:00
【今日の登場&再販決定!】完売となった大人気の…
1954年に第1作目となる「ゴジラ」の公開以降、国内29作品、アニメーション3作品、ハリウッド版3作品を含…
2021-06-30 12:00
【今日のあつ森&妖怪大戦争】「あつまれ どうぶつ…
1968年からの三部作、2005年には平成版が興行収入20億円の大ヒットを記録した映画『妖怪大戦争』が、令…
2021-06-28 17:00
【週末の魔法科】早見沙織、巽悠衣子、Lynnが出演…
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、今週末2021年6月27日(日)夜11時より、「ABEMAアニメチャン…
2021-06-25 06:00
【今日のバーガーキング】そびえ立つ4枚肉に濃厚テ…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年6月25日(金)~7月8日(木…
2021-06-25 06:00
【今日の本公開&邦題決定!】ブラット・ピット製作…
大統領選でトランプに大敗した民主党選挙参謀が、起死回生を狙って田舎の町長選挙で大波乱を巻き起こすドタバタコ…
2021-06-23 12:00
【今日の2個で500円!】本日5月14日(金)より14日間…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年5月14日(金)~5月27日(…
2021-05-14 06:00
【今日のフリトレー】日本独自のピリ辛スナック3品…
ジャパンフリトレー株式会社は、明太子の旨味とチーズのコクが合わさった『チートス 博多明太チーズ味』と、本わ…
2021-05-10 06:00
【今日のポケゴー】『Pokémon GO』で『New ポケモ…
日本時間021年4月29日(木・祝)午前10時から5月2日(日)午前8時まで『Pokémon GO』で、N…
2021-04-28 06:00
【今日の異世界アニメ】新生活応援!元気が出る異…
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、「ABEMAアニメチャンネル」「アニメLIVEチャンネル」にて、オスス…
2021-04-21 06:00
【今日のマクド】シルバニアファミリーがマクドナ…
株式会社エポック社の玩具シリーズ「シルバニアファミリー」が日本マクドナルド株式会社が展開するハッピーセット…
2021-04-16 06:00
【今日のマルちゃん】「赤緑合戦 ~あなたはどっち…
東洋水産株式会社が、カップ入り即席麺「赤いたぬき天うどん」と「緑のきつねそば」を2021年4月12日(月)…
2021-04-12 04:00
【今日の「春の全国交通安全運動」】約8割の⾞が信…
岡⼭トヨペット株式会社は、春の全国交通安全運動期間にあわせて、同社が取り組んでいる交通事故ZEROプロジェ…
2021-04-09 10:00
【今日の180円】新生活応援! バーガーキング®の本…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年4月9日(金)~4月15(木)…
2021-04-09 06:00
【今日のモスバーガー】今年の“クリームチーズ”は…
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスでは、本日2021年4月1日(木)~5月中旬まで、全国のモ…
2021-04-01 06:00
【今日の健康発酵食品】森永乳業×森永製菓『食べる…
森永乳業株式会社と森永製菓株式会社がコラボレーションした『食べる甘酒ヨーグルト』が、2021年4月6日(火…
2021-03-30 11:00
【今日の野性を解き放て!】本日3月30日(火)新登場…
本日2021年3月30日(火)新登場の『モンスター スーパーコーラ ボトル缶500ml』。STARTT編集…
2021-03-30 06:00
【今日のほぼ日】「ほぼ日のアースボール」が、宇…
株式会社ほぼ日が販売するAR地球儀「ほぼ日のアースボール」(https://earthball.1101.…
2021-03-26 12:00
特集
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その13 -こ…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-06-11 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その12 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-06-04 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その11 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-28 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その10 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-21 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その9 - 名…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-14 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
本連載30回で紹介した革新的FPSにして名作『Portal(ポータル)』。 パソコン(PC)、ス…
2020-04-30 22:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その8 - 沢…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-30 06:00
【面白そうなもの見つけた!】新型コロナウイルス…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-28 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その7 - 東…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-23 06:00
【面白そうなもの見つけた!】minneの母の日特集か…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-20 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
世の中には「プレミアゲーム」、もしくは「レアゲーム」なるものが存在する。 文字通り、稀少価値が付いたゲー…
2020-04-15 19:00
【今日のあつ森】『あつまれ どうぶつの森』オッサ…
2020年3月20日(金)に発売されたNintendo Switchの『あつまれ どうぶつの森』(以下、あ…
2020-04-13 19:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
高周波・高電圧を発生させる共振変圧器「テスラ・コイル」のほか、無線操縦や蛍光灯も発明し、磁束密度「テスラ」…
2020-04-09 19:30
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その6 - GW…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-09 06:00
【面白そうなもの見つけた!】神戸長田のソウルフ…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-08 06:00
【今日の捕食者】プレデターで(を)狩ってみた!…
オッサンゲーマーこと筆者も、さっそくプレデターっぷりを先行体験してきたので、日夜お忙しいのに最近なんかいろ…
2020-04-02 10:30
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その5 - そ…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-02 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
弊誌STARTTのSteamセールを特集した記事で、ほぼ必ずおすすめの1本としてピックアップされるタイトル…
2020-04-01 19:00
【面白そうなもの見つけた!】日清チキンラーメン…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-01 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その4 - も…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-03-26 06:00
Tweets by startt_staff


Page Top