桜も散り暖かい季節になってきました。観光に行って景色を見て日頃の疲れを癒す計画も立てている頃だと思います。でも、まとまった時間がなかなか取れないという方はその気分だけでも味わってみるのはいかがでしょうか?
日本の風景を見ながら自宅でも、どこでも遊ぼう!
4月5日(木)にNintendo Swich(TM)でダウンロード販売が開始された、
レイニーフロッグ「うごくジグソーパズル 日本の風景コレクション」999円
日本の風景写真を使ったジグソーパズルは定番中の定番!しかし、この作品は1つ1つのピースが全て動画になっているところが大きな特徴なのです!実際のパズルでは、こればっかりは再現できないですからね!さぁ、気分転換も兼ねて、今回はこのゲームを実際にプレイしたレビューをご紹介してみます。
そういえば、パズルをやるのは何年ぶりでしょうか?確か・・小さい頃は母と二人で1,000ピースのパズルを遊んだ記憶があるのですが・・・たしか途中で寝てしまって、ほとんど母がやってくれました(汗
ゲームを起動してゲームメニューに入ると、日本各地の絶景の写真が並んでいます。この風景がパズルの完成形になるんですね。今は「春」ということで、一番目の「桜」を選んでみます。まずはとても簡単な60ピースから選べます。パズルをクリアすると、右側の次のパズルの風景画像が選択可能になります。(120枚、240枚)ハードルがどんどん上がっていきます。もっとはやく難しいパズルに挑戦したいですね!
でも、そんな心配は無用です!最初に画面左上の便利ボタン「整理する」で、一回ピースを種類別に整頓しちゃいましょう。簡単に「外枠」と「それ以外」のピースに分けることができました。
そういえば、このゲームはピースを回転する必要はありません。ですから上下左右を見比べるだけでテキパキとピースを揃えることができます。
こうして一枚一枚のピースを完成させることで綺麗でかつ動く絵が再現され、満足感とともに達成感を感じます。なかなか正解の組み合わせが見つからなかったり、諦めようかと思ったりもしたので、完成した時は「やっと終わった!」と安心感も覚えました。
レイニーフロッグ
うごくジグソーパズル 日本の風景コレクション