子どもが特に大好きなのが、電池で動く、電車や自動車のオモチャです。
筆者も親に、プラレールやミニ四駆を買ってもらい、一日中遊んだ思い出があります。
しかし、この手のオモチャは、電源入れっぱなしで遊ぶものなので、久しくインタラクティブでIOT(モノがインターネットに接続されて情報交換して、相互に制御される仕組み)な遊び方ができませんでした。
そんなオモチャ事情が激変! スマートフォンやPCと接続して、インタラクティブにコントロールができるスマート電池『MaBeee』が発売されました!
ノバルス 乾電池型IoT 《MaBeee》 単3電池形状 1本入 MB-3003WB1
■通信する乾電池MaBeee (マビー)
『MaBeee』は、スマートフォンやPCと接続して、オモチャの電車や自動車、イルミネーションをインタラクティブにコントロールができるスマート電池です。
今までスイッチをオンかオフにしかできなかったオモチャが、なんとスピードのコントロールまでできるようになります!
筆者はこの度、MaBeeeを使って遊べる機会に恵まれましたので、早速、開封の儀です!
MaBeeeの本体です。単四電池を単三電池に変換する、単なる電池ケースのような外観です。
この小さな本体に、IOTでインタラクティブに操作可能な機能が内蔵されているとは驚きです。
早速電池を入れてみましょう。単四電池1本で動きます。
早速、スマホに専用アプリをインストールしてみましょう。
専用アプリは、Android,iOS、両方に対応しているので安心です。
MaBeeeを色々操作して遊んでみました。正直、オトナも楽しめます。
お手軽IOT! スマートフォンやPCと接続してオモチャの電車や自動車、イルミネーションをインタラクティブにコントロールができるスマート電池『MaBeee』。
オトナもコドモも、インタラクティブな電池で仲良く楽しく遊びましょう!
編集部からの一言
STA子ちゃんは、時間の流れをコントロールしたかったのかな?(汗)
【今回紹介した良さげなガジェット】
■MaBeee
クリエーター: ノバルス株式会社
定価:5,378円
http://amzn.asia/d/1GFUV3J
https://mabeee.mobi/purchase/
https://mabeee.mobi/
※資料・画像引用 筆者自身の撮影によるもの、もしくはメーカー・販売店サイト、またはwikipediaなど
※本記事は、執筆時点でネットに公開された資料や取材による情報に基づく商品やサービスの異訳調の紹介風なエッセイとなりますが、筆者及び編集部はその内容や継続性等を保障するものでは御座いません。(特に海外メーカーの場合、公開された仕様と実際の仕様が異なる場合があります。)
※本記事に登場する、登場人物のキャラクターや言動は炎上しそうな箇所は概ねフィクションです。
文/FURU
デジタル系ガジェットに散財する、サラリーマン兼漫画描き兼ライター。電脳ネタがテーマの漫画を得意とする→http://www.furuyan.com