株式会社ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」に、日本が世界に誇る「ゴジラ」が全長約120mの実物大で登場し、ジップラインやシューティングなどのアトラクションを楽しめる『ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~ 』を明日2020年10月10日(土)オープンします。
新アトラクション『ゴジラ迎撃作戦』は、淡路島に上陸した世界最大の実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を存分に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクション。
参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、東宝が制作した映画さながらのアトラクション映像を通じて、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる『ゴジラ迎撃作戦』の説明を受けます。そして、「ジップライン」で活動停止となったゴジラを観測。専用のハーネスを着け、細部までこだわり抜いたゴジラの体内に突入する長さ162mの「体内突入コース」と、巨大ゴジラの体表に接近して滑走する長さ152mの「体外監視コース」の2コースから選択。
ゴジラに接近した後は、活動停止中のゴジラの体表より飛散したゴジラ細胞の増殖を食い止めるために、専用の銃でゴジラ細胞を殲滅する「対ゴジラ細胞シューティング」アトラクションにチャレンジします。
併設された世界初の常設「ゴジラミュージアム」では、ゴジラ映画の特撮美術を担ってきた株式会社東宝映像美術の協力のもと、映画撮影用のゴジラスーツとビル群などを使用した映画『シン・ゴジラ』(2016年公開)の東京駅での戦い等、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマが展示されています。その他にも、怪獣フィギュア100体以上を一堂に展示するほか、歴代ゴジラ作品で使用された東宝映像美術所蔵のプロップス(撮影の際に使用する小道具)や、ゴジラ映画制作に欠かせない怪獣たちの造形検討用原型など、ファンのみならず楽しめる貴重な映画資料を展示します。
また、ミュージアムショップではニジゲンノモリ限定の描き下ろしオリジナルグッズも販売するほか、レストラン「モリノテラス」では、淡路島産玉ねぎを使用した黒カレーに赤いラー油を加え、荒ぶる怪獣王の怒りをイメージした“ゴジラカレー”など、キャラクターの特徴を生かした見た目も楽しめる14種類のゴジラフードが提供されます。
名称:『ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~』
開始:2020年10月10日(土)
場所:兵庫県淡路市楠本2425番(「ニジゲンノモリ」モリノテラス付近)『ゴジラ迎撃作戦』エリア/約5,000㎡
内容:世界最大全長約120mの等身大「ゴジラ」が淡路島に登場。ゴジラの世界観を再現したエリアで、参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、「ジップライン」や「シューティング」アトラクション、世界初の常設「ゴジラミュージアム」やオリジナルゴジラフードを楽しめる
シアターでしか見ることのできないアトラクション映像では、2017年に文化庁委託事業「若手映画作家育成プロジェクト」に選出された中川和博氏を監督に迎え、淡路島に現れたゴジラに対して繰り広げられる「ゴジラ迎撃作戦」の全容が描かれています。東宝制作による映画さながらの大迫力の映像と、本アトラクションのために作られたオリジナルストーリーによって、参加者を一気にゴジラの世界観へ引き込みます。
また、映画『モンスターハンター』でハリウッド映画初出演を控える山崎紘菜氏や、映画『シン・ゴジラ』出演の松尾諭氏など豪華俳優陣も出演します。
活動停止中のゴジラの警戒監視を行うジップラインアトラクション。
専用ハーネスを装着後、「体内突入コース(162m)」「体外監視コース(152m)」の2コースに分かれて進み、ゴジラに接近し監視を行う。実物大ゴジラに対峙し、スリルと迫力が味わえる。
活動停止中のゴジラより飛散したゴジラ細胞を専用の銃で殲滅を目指すアトラクション。
ゴジラ細胞からの攻撃に当たるとスコアが減点となるため、回避と攻撃を繰り返しながら高スコアを目指す。
世界初の常設「ゴジラミュージアム」。
映画撮影に使用されたゴジラスーツとビル群などを使用した映画『シン・ゴジラ』(2016年公開)の東京駅での戦い等、映画のシーンが目の前にあるような大迫力のジオラマを展示。
また、怪獣フィギュア100体以上を一堂に展示するほか、歴代ゴジラ作品で使用された東宝映像美術所蔵のプロップス、ゴジラ映画制作に欠かせない怪獣たちの造形検討用原型など、ファンのみならず楽しめる貴重な映画資料を展示。併設のミュージアムショップでは、ここでしか買えないオリジナルグッズも含め、200点以上の商品を提供。
淡路島産玉ねぎを使用した黒カレーに赤いラー油を加え、荒ぶる怪獣王の怒りをイメージした“ゴジラカレー”や、ラドンが生まれた火山をイメージした真っ赤な“トマトチキンカレー”など、キャラクターの特徴を生かした4種類のカレーライスを用意。また、ゴジラの長大な尻尾をイメージしたベーコン&トマト、ハムカツ、ハンバーグの三段構えの迫力満点のビッグバーガーなど、見た目からも楽しめる計14種類のニジゲンノモリとゴジラのコラボフードを提供。
アトラクション 10:00-22:00(最終入場 20:00)
ミュージアム 10:00-22:00
飲食(モリノテラス) 11:00-20:00(ラストオーダー 19:30)
パソナグループは2008年から134.8ヘクタールもの敷地を誇る兵庫県淡路島で自治体や地元関係者と連携し、様々な人材が集う“人材誘致”による独自の地域活性事業に取り組んでいます。2013年には兵庫県が公募した「県立淡路島公園における民間事業の企画提案」に「淡路マンガ・アニメアイランド事業」が採用され、県立公園の雄大な自然を活かした新たな観光客の誘致による地域活性化事業を兵庫県と共に進めています。
国内外での新型コロナウィルス(COVID-19)の感染症拡大防止のため、ニジゲンノモリでは、お客様および当施設のスタッフの健康と安全を第一に考え、またお客様に安心してご利用いただけるように、以下の取り組みを実施しています。
・アトラクション入口に、アルコール消毒を設置し、手指消毒へのご協力をお願いしております
・非接触体温計を設置し、お客様に検温をいただいた後に、ご利用いただくようお願いしております
・風邪、発熱(37.5 度以上)、咳等の症状のあるお客様には、大変申し訳ございませんが、ご利用をご遠慮頂きますようお願いしております
・屋内施設では、常時換気又は 30 分に1回程度の定期的な換気を実施しております
・アトラクションの参加者が一定以上の人数に達した場合、入場を制限させていただく可能性がございます
・スタッフは出勤時に体温測定をしております。また勤務中はマスクを着用し、必要に応じて手袋も使用します
TM & © TOHO CO., LTD.
© 2020 Nijigennomori. All Rights Reserved.