“紅茶をもっと身近に、カジュアルに。”をコンセプトに、本格的な紅茶をセルフサービススタイルで気軽に楽しめるお店「マザーリーフティースタイル」では、本日2020年9月24日(木)~12月上旬の期間限定で、「栗と木いちごのモンブランワッフル」を発売します。同時に、「生姜好きのジンジャーロイヤルミルクティー」、「自家製アップルコンポートのアイスティー」など、秋におすすめの新メニューも登場します。
お店で生地から焼き上げるサックリとした軽い食感のワッフルに、バニラアイスとホイップクリームをのせ、自家製のマロンクリームをたっぷりと絞りました。トッピングとして、渋皮付きの栗の甘露煮と、甘酸っぱいラズベリーの果実とソースをあしらった、秋にぴったりのワッフルです。自家製のマロンクリームは、フランス産のマロンペーストと生クリームを丁寧に混ぜ合わせており、栗本来の味わいや香りが感じられます。濃厚なマロンクリームと甘酸っぱいラズベリーが絶妙にマッチした上品な味わいのスイーツです。
※価格は店舗により異なります。店舗A、B、Cについては以下の販売店舗をご参照ください。
【店舗A】恵比寿店(東京都渋谷区)、桜木町クロスゲート店(神奈川県横浜市)、阪急西宮ガーデンズ店(兵庫県西宮市)、グランエミオ所沢店(埼玉県所沢市)
【店舗B】グランデュオ立川店(東京都立川市)、流山おおたかの森店(千葉県流山市)
【店舗C】大崎店(東京都品川区)、テラスモール松戸店(千葉県松戸市)、モラージュ菖蒲店(埼玉県久喜市)
ディンブラ、ダージリンなど3種の茶葉をブレンドした香り高いロイヤルミルクティーに、特製のマサラシロップとおろし生姜を加えた風味豊かなアイスティーです。マサラシロップは、自家製のティーシロップと厳選した4種類の上質なスパイス(シナモン、ジンジャー、カルダモン、クローブ)を合わせたもので、あらかじめひと煮立ちさせてから冷やし、味や香りを引き立たせています。たっぷりとのせたホイップクリームには、ジンジャーパウダーとジンジャークランブルをトッピングし、生姜の爽やかな風味とサクサクとした食感を楽しむことができます。
※価格は店舗により異なります。店舗A、B、Cについては以下の販売店舗をご参照ください。
【店舗A】恵比寿店(東京都渋谷区)、桜木町クロスゲート店(神奈川県横浜市)、阪急西宮ガーデンズ店(兵庫県西宮市)、グランエミオ所沢店(埼玉県所沢市)
【店舗B】グランデュオ立川店(東京都立川市)、流山おおたかの森店(千葉県流山市)
【店舗C】大崎店(東京都品川区)、テラスモール松戸店(千葉県松戸市)、モラージュ菖蒲店(埼玉県久喜市)
自家製のアップルコンポートに、くせが少なく飲みやすいキャンディ茶葉のアイスティーを合わせ、輪切りのレモンをトッピングしました。アップルコンポートは、白ワイン、レモン果汁、グラニュー糖などでくし切りのりんごを煮詰めて、お店ごとにじっくりと仕込んでいます。りんごを厚めにカットすることで、食感を残し、素材本来の味わいを楽しめるようにしました。りんご1/2個分を使用しており、果実を味わう贅沢な“食べるフルーツティー”です。
※価格は店舗により異なります。店舗A、B、Cについては以下の販売店舗をご参照ください。
【店舗A】恵比寿店(東京都渋谷区)、桜木町クロスゲート店(神奈川県横浜市)、阪急西宮ガーデンズ店(兵庫県西宮市)、グランエミオ所沢店(埼玉県所沢市)
【店舗B】グランデュオ立川店(東京都立川市)、流山おおたかの森店(千葉県流山市)
【店舗C】大崎店(東京都品川区)、テラスモール松戸店(千葉県松戸市)、モラージュ菖蒲店(埼玉県久喜市)
販売期間:2020年9月24日(木)~12月上旬
販売店舗:マザーリーフティースタイル全9店舗 (2020年9月1日現在)
“紅茶をもっと身近に、カジュアルに。”をコンセプトに、本格的な紅茶をセルフサービススタイルで気軽に楽しめるカフェです。紅茶とアメリカンワッフルが楽しめるお店「マザーリーフ※1」の姉妹ブランドとして、2011年に1号店「グランデュオ立川店」をオープンしました。スリランカ産の手摘み紅茶をベースに、フルーツやスパイスを使ったアレンジティーや店舗で焼き上げるワッフル、フードメニューなどをそろえています。
※1:本格的な紅茶をフルサービスで味わっていただく紅茶専門店です。(1999年に初出店、現在8店舗を展開)