神奈川県・横浜にある、『アンパンマン』(著:やなせたかし)の世界を楽しめるレジャー施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」。この施設が、より横浜駅に近い場所へ移転。3階建ての建物にアンパンマンの世界観を散りばめた「横浜アンパンマンこどもミュージアム」として生まれ変わり、2019年7月7日(日)にオープンします。
今回は本日2019年4月16日(火)に行われた移転発表会で飛び出した新施設の最新情報をお届け! 立地が変わるだけじゃなく、全ての面でクオリティアップしているとのことなので、小さなお子さんを持つ親御さんはぜひチェックしてください。
また5月26日(日)に閉館となる現施設でも、「おひっこしだいさくせん」と銘打ち、閉館前に楽しめるイベントも用意しているとのこと。こちらの情報も合わせてお伝えします。
新施設のコンセプトは「いっしょにわらうと、いっぱいたのしい」。お子さんだけじゃなく、お母さんやお父さんにも驚いたり笑顔になってもらえるような施設を目指すとのこと。
3階建てとなる建物は横浜の景観に合わせた白い外装が目印。なお地下1階は最大120台を収容可能な駐車場になります。
1階は個性豊かな全14の店舗が立ち並ぶショップ&フード・レストランコーナー。ショップでは限定グッズも多数販売されます。
虹色の階段及びスロープを登っていくと、2階のチケット売場。スロープには作品に登場する100のキャラクターが、壁面には「アンパンマン誕生ストーリー」が描かれるとのこと。
3階ミュージアムへの入場料は1歳以上が一律2,200円。こちらでは「ジャムおじさんのお手伝い体験」や「アンパンマンごうの操縦ごっこ」をはじめとした、『アンパンマン』の世界観を再現した様々な遊びが提供されます。
現施設でも「おひっこしだいさくせん」と銘打ち5月26日(日)の閉館日までに下記のイベントを開催予定とのこと。こちらの詳細な開催時期については公式サイトでの発表をお待ち下さい。
・新施設の内覧会チケットが当たるInstagramでのハッシュタグキャンペーン
・現施設で限定販売される「新施設プレミアムチケット」
・閉館前の9日間、日替わりで日本テレビアナウンサーが絵本の読み聞かせ
現施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」にも、GWなどにぜひご家族で足を運んでみてください。
現施設:「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」
閉館日:2019年5月26日(日)
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1
新施設:「横浜アンパンマンこどもミュージアム」
開館日:2019年7月7日(日)
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV