検索
ランキング
▶ Home

ランキング
読まれてます
ランキング
読まれてます
オススメ
【連載】忍者増田の忍者コラム ゲームに登場する忍者を語るの術! / Ninja Writer Presents: The ninja that appears in video games.

この記事には日本語版と英語版があります。お好みの言語をお選びください。

This article is available in Japanese and English. Feel free to select your preferred language.


■日本語版(Japanese)

■English(英語版)


忍者マニアのフリーライター、忍者増田でござる。今回のお題は、PCや家庭用ゲーム機などの「ゲームに登場する忍者」です。拙者のお気に入りのゲームである、『ウィザードリィ』と『ファイナルファンタジー』を紹介しながら、それぞれの作品で忍者がどれだけリアルに扱われているのかを、思い出話とともに語ってみようと思います。あ、新しくオープンした忍者体験施設の紹介もありますよ!

■『ウィザードリィ』の忍者は素っ裸?


拙者が一番最初に遊んだ「忍者が登場するRPG」が、『ウィザードリィ』です。『ウィザードリィ』は、1981年にアメリカでAppleⅡ用ソフトとして誕生した、RPGの古典的名作。その後いくつもの続編が登場し、日本でもPCや家庭用ゲーム機問わず、様々な機種に移植されました。『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』など、多くの日本製RPGに影響を与えた作品としても知られています。



▲AppleⅡcで動く、貴重な『Wizardry3』の画面。忍者増田の友人宅にて。

その『ウィザードリィ』において、「忍者」はプレイヤーキャラクターの職業の1つとして登場しています。なれる条件が最も厳しいエリート職として扱われていて、すべての能力値で上限近いポイントが必要であり、悪の属性でしか就くことができません。


能力的に説明するならば、罠を解除する技能を持ち、時折敵を一撃で葬るクリティカルヒットを発動する戦士……。それが『ウィザードリィ』での忍者です。HPはあまり高くありませんが、成長してレベルが高くなるにつれて、何も身につけない状態であれば防御力が高くなっていきます。



▲AppleⅡ版の『Wizardry1』、『2』、『3』のフロッピーディスク。増田の友人の所有物。


『ウィザードリィ』の忍者と、実際の忍者を比べると、あながちズレていないのではないかと思います。罠の解除や敵の暗殺は忍者の重要な仕事であり、忍者であれば持ってしかるべき技能であるからです。ときには非情な任務をこなさなくてはなりませんので、悪の属性であるのも頷けるし、HPが高くないのも、戦士や侍のようにゴツゴツした鎧を身につけていないからだと解釈できます。


前述のように、高レベルの忍者は何も装備しないときに防御力が高くなるため、「『ウィザードリィ』の忍者は裸だ」などと考えるプレイヤーがいますが、さすがに拙者はそうは思いません。いくら機敏な動作が身上の忍者とはいえ、ダンジョンのなかで素っ裸でいたら風邪を引きそうだし、コミュニケーションもままならないでしょう。よって拙者は、本作の忍者が何も身につけていないときは、忍者装束を着ていると解釈しています。とはいえ、プレイヤーキャラクターのビジュアルが表示されないぶん、自由に想像を巡らせて楽しめるのが『ウィザードリィ』の良さでもあるので、「忍者裸説」を唱える人を否定したりはしません。拙者はそうは思わずにプレイしているというだけですね。



▲当時PC版よりも高く評価された、ファミコン版『ウィザードリィ』のカートリッジ。


『ウィザードリィ』では、キャラクターをクラスチェンジさせると、覚えていた呪文がその後の職業にも受け継がれます。魔法使いと僧侶の全呪文を覚えさせてから忍者にクラスチェンジすると、肉弾戦と罠解除と呪文攻撃と治療がすべて可能で、オマケにクリティカルヒット能力も持つというスーパー忍者が出来上がります。そういえば忍者って、攻撃呪文のように忍術を使いこなすし、薬学の知識も持っていたことでも知られています。そう考えると、こうして作ったスーパー忍者でさえも、実際の忍者とそう遠くないなあと感じてしまうのでした。忍者って、世界でも類を見ない万能型戦士なんですよね。忍者かっけぇ!

■エッジとシャドウ、あなたはどっち派?


「忍者が登場する和製RPG」といえば、拙者は真っ先に『ファイナルファンタジー』シリーズが思い浮かびます。1987年にファミコン用ソフトとして発売された初代『ファイナルファンタジー』で、シーフのクラスチェンジ後の職業として「忍者」が登場。一部の黒魔法が使え、敵から逃げることが得意な戦士として扱われています。忍者は戦闘専門員ではありませんので、実戦において、逃げることはとても重要な行動ではありますが、ゲームでは逃げてばかりいては成長が望めないのがネックです。


1作目では、正直あまり使える職業ではなかった忍者ですが、『ファイナルファンタジーⅢ』では、ほぼすべての武器と防具を装備できる、肉弾戦最強のジョブとして登場します。そういえば、それまでのRPGでいう「職業」が、『ファイナルファンタジー』シリーズにおいて「ジョブ」という名称になったのは、この『Ⅲ』が最初ですね。


そして『ファイナルファンタジーⅣ』では、「エッジ」という名前のついたプレイヤーキャラクターが、エブラーナ王国の忍者王子として登場。初め拙者は、「忍者なのに王子様って何やねん?」と違和感を持っていました。しかしこのエッジ、プレイしてみると実に愛すべきキャラクターであり、すぐに感情移入できたことを覚えています。感情の起伏が激しく喧嘩っ早い彼は、性格的にはおおよそ忍者らしくありませんが、その人間くさいギャップにやられたといいますか……。「忍者っぽくない忍者がいてもいいじゃん」なんて気分にさせてくれるほどキャラ立ちしていたのです。エッジだけにエッジが効いていた……なーんつってね。


性格的には忍者失格のエッジですが、能力的には「さすが忍者」というべきモノを備えています。魔法のような「にんじゅつ」を使いこなし、敵からアイテムを「ぬすむ」ことができ、武器を敵に「なげる」こともできます。実際の忍者の能力を、うまくゲームに採り入れていますね。なかでも特に使えるのが、武器はなくなってしまうけど大きなダメージを与えられる「なげる」コマンド。『ファイナルファンタジー』シリーズの、忍者イコール「なげる」コマンドという図式は、ここから定着していったのです(『Ⅲ』でも普通に戦って「しゅりけん」を投げることはできましたが、コマンドとしては存在していませんでした)。


 

▲『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』でのエッジ。


『ファイナルファンタジー』シリーズの忍者といえば、個人的にもう1人、『ファイナルファンタジーⅥ』のシャドウを挙げないわけにはいきません。いや、彼はゲーム内では「アサシン」として登場し、忍者という呼ばれ方はしていません。しかし、黒装束をまとった外見はいかにも忍者であり、「なげる」コマンドを使用、忍術も発動できることから、ここでは忍者の類いとして一緒くたにさせていただきました。シャドウは性格的にも冷静沈着。金のためなら親友をも殺すと噂される冷酷さは、エッジよりよっぽど忍者らしいと言えるでしょう。


他人に心を開かないシャドウが、唯一気を許しているのが愛犬のインターセプターで、戦闘中に主を懸命にサポートする姿がいじらしかったですね。ある町でインターセプターに話しかけようとすると、シャドウが「よせ。他人には懐かない犬だ…」と答えるのですが、当時拙者も大きな犬を飼って、友達が触れようとしたらこの台詞を言ってみたいなあと憧れたっけ。今は犬より嫁がほしいですけどね。


 

▲『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』でのシャドウ。

VRの世界で忍者修行を体験!


最後にちょっとした報告というか、新しい忍者施設の紹介を! 先日拙者は、東京の神田にオープンした「VR忍者道場 」にご招待いただき、VRを使った忍者体験をしてきました! 具体的な体験内容は、説明するよりも、下の動画を見れば一目瞭然。


 

▲VRを使っての刀、手裏剣、忍術などを体験し、最後に巻物型認定書がもらえます。

前回は、「NINJA SAMURAI DOJO 」でのリアルな忍者体験を紹介しましたが、こうした仮想空間での忍者体験も、また違った楽しさがありますね。


ちなみに「VR忍者道場」は訪日外国人向けのおもてなし施設のため、基本的には英語でのオペレーションとなります。 外国人と一緒に来店した場合は、1名につき日本人1名が無料で体験可能。日本人のみで利用する場合は日本語でのオペレーションとなりますが、貸し切りプランでのご案内となるそうです。詳しくはお問い合わせのうえ申し込みを。



▲VRの世界に入り込み、迫力のバトルを堪能中の忍者増田。


●VR忍者道場

住所:〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目15-15 竹橋ビル1F

アクセス:神田駅から徒歩5分

メール:vr-ninja@fivefor.jp

営業時間:9:30~22:30

Twitter:@NinjadojoVr

■VR忍者道場 公式サイト


■あわせて読もう!

■「浅草の道場「Ninja Samurai Dojo」で本格的な忍者体験をしてきたの術! 後編」


■「浅草の道場「Ninja Samurai Dojo」で本格的な忍者体験をしてきたの術! 前編」


■忍者ライターが忍者の魅力とトリビアを語るの術!


■忍者の知識が身につくアニメ・漫画を語るの術!


Ninja freelance writer Ninja Masuda has returned, I daresay. Today’s issue is about ninjas that appear in video games, specifically games for the PC and home consoles. Let’s take a trip down memory lane, as I dive into Wizardry and Final Fantasy, which are both my favorite games, while also taking a look at how realistic each game depicts ninjas. Oh, and I also have a newly opened ninja theme park to recommend as well! 


■Naked Ninjas of Wizardry.


My first ever encounter with ninjas in an RPG was in Wizardry. Wizardry, released in 1981 for the Apple II in America, is a classic among classics within RPGs. After it’s initial release, the game has spawned countless sequels that has been ported to countless platforms even in Japan. It was so highly influential that it had a significant impact on RPGs such as Final Fantasy and Dragon Quest. 



▲A working Apple II C, owned by a friend of mine. Here it is showing the classic main menu of Wizardry 3.

In Wizardry, the Ninja is one of the playable classes in the game. The conditions to become a Ninja is also one of the strictest. Treated as an elite class, all your ability points must be near max level, and you are required to align to the evil attribute to play as a Ninja.


In terms of ability, the ninja can dismantle traps and can also activate a critical hit skill that occasionally kills the enemy in one hit. They have low HP but as you level up, your defense will increase if you don’t equip anything on you. That’s what defines a Ninja in Wizardry.



▲A friend of mine owns the floppy discs of Wizardry 1, 2 and 3 for the Apple II.

I think Wizardry’s take on the ninja is quite believable when compared to real life ninjas. Dismantling traps and assassination are crucial roles for the ninja and at times a ninja must also perform ruthless tasks. These essential skills were carried over to the game really well, while the cutthroat nature of a ninja would explain the evil attribute. As for their low HP, that can be interpreted as ninjas not wearing clunky armor like a warrior or samurai.


Players of Wizardry have long held the notion that “ninjas in Wizardry are naked”, that’s because high level ninjas gain more defense when not equipping anything. My personal take on this is a little different though. Even if ninjas have adept agility, they are going to catch a cold running around in a dungeon bare-naked, not to mention the lost of all civil communication. So, my own interpretation to this is that they are only wearing their ninja outfit instead of being naked. With that said, since visuals of the players’ character aren’t displayed, players are free to let their imagination run wild. The brilliance of Wizardry is the freedom of imagination, so to naked ninjas of Wizardry, BE FREE! 



▲The cartridge of the NES version of Wizardry, which was even more highly regarded than the PC version at the time.

In Wizardry, when your character changes class, the skills and abilities learned will be brought over to the new class. If you class change to a ninja after acquiring all the spells and skills of the wizard and monk classes, techniques like the human bullet, dismantling traps, spell attacks, healing abilities, and being able to deal critical hits as a bonus will be at your disposal, thus making you a super ninja. Speaking of which, ninjutsu itself is quite similar to an attack spell, and ninjas are known to have knowledge in medicine. If you think of it this way, the super ninja that you can create in Wizardry really isn’t that far-fetched from real life ninja. Seems like there isn't a warrior as versatile as the Ninja in this world. Pretty neat huh?

■Edge or Shadow, who is your favorite ninja?


Now, when it comes to ninjas in JRPGs though, there can only be Final Fantasy. The ninja first appeared as a class that you can change to after the Thief class in the first Final Fantasy. Final Fantasy by the way, was released in 1987 for the NES home console. In the game, ninjas are good at escaping from enemies and are also able to use black magic. As ninjas are not combat specialists, having the ability to escape from enemies is an important skill to have in actual battles. However, constantly running away doesn’t translate well into a game since you can’t level up this way. 


The ninja class is honestly pretty useless in the first game but in Final Fantasy III, being able to use every weapon and armor, the ninja became one of the strongest projectile damage focused jobs in the series. Incidentally, it was Final Fantasy III that introduced the “jobs system” to the JRPG genre, what was previously known as “class” or “profession” has since became “jobs” for the Final Fantasy series. 


Then in Final Fantasy IV, Edge Geraldine, who is a Ninja and the Prince of the Kingdom of Eblan, made his debut as a playable character in the game. When I first encountered him, there was a palpable sense of incompatibility. I mean, he’s a ninja but he’s…. also a prince? What in the world? However, Edge would later grow on me as a character once I started to play him more often, and immediately I was able to empathize. He is quick tempered, always ready to fight and not a very ninja-like character in nature, and yet it’s probably that human-like trait that has me enamored. He was a character that made me feel that it’s okay even if a ninja isn’t ninja-like. Hey, just because I like Edge doesn’t mean I’m edgy alright.


He’s a failure of a ninja in terms of personality but ability-wise, he’s the best there is. He can cast spell attacks with “Ninjutsu”, steal items from the enemy with the aptly named “Steal”, and attack enemies with projectiles using “Throw”. Actual ninja skills were successfully incorporated into the game huh. His “Throw” skill is especially renowned, as it allows him to inflict heavy damage onto enemies at the cost of an offensive item. Ever since then, the “ninja = throw skill” meta has been prevalent throughout the Final Fantasy series. (The ninjas in FFIII can engage in combat by throwing “shurikens” but “Throw” wasn’t a skill at that point in the series.) 


 

▲Here’s Edge from Dissidia Final Fantasy Opera Omnia.

Speaking about ninjas in the Final Fantasy series, there is one more character I couldn’t leave out, and that’s Shadow from Final Fantasy VI. Shadow appeared in the game as an “Assassin” instead of a “Ninja”, that is in fact his job title in the game. However, his outfit is all black, fitting the image of a ninja, he has the “Throw” skill, and he can also use ninjutsu, so I would consider him an off-brand ninja. Shadow has a cold personality, and it is said that he would even kill his best friend for the right price. So right off the bat, he’s definitely more ninja-like than Edge.


Shadow has little care for others except for his only loyal friend, a pet dog named Interceptor. Interceptor always follows Shadow around and supports him in battle. If you try to interact with Interceptor in a certain town, Shadow will warn you instead, saying “Hold it. This dog bites…”. As I had owned a dog back then, I vaguely recall that I had wanted to say that out loud whenever my friends tried to befriend my dog. Though right now I would like to have an actual partner instead……


 

▲Here’s Shadow from Dissidia Final Fantasy Opera Omnia.

Take your Ninja Training to the virtual world!


Lastly, there’s a new ninja theme park that I would like to introduce as well. The other day, I was invited to try out a virtual reality ninja experience at “VR Ninja Dojo” in Kanda, Tokyo. So, what is the VR experience exactly? Well rather than explaining, check out the video below and you’ll get it immediately.


 

▲Experience becoming a ninja in VR. A certification scroll awaits at the end of your journey!

Last time, the “NINJA SAMURAI DOJO” was the main highlight for a real life ninja experience but diving into the virtual world is also a very exciting way to become a ninja. 


Oh, and by the way, the “VR Ninja Dojo” theme park is conducting all of their operations in English! Seems like it has been built with foreigners visiting Japan in mind. For Japanese visitors, if you bring along a foreign friend you get to try out the VR experience for free yourself! A Japanese-only option is also available, but it seems like it will be under a full rental package. For more details, feel free to drop the VR Ninja Dojo guys a message!



▲Ninja Masuda dives into the world of VR and participates in a vigorous battle.


●VR NINJA DOJO

Address : 2-15-15 Takehashi Bld., Uchikanda, Chiyoda-ku, Tokyo 101-0047, Japan

Access : 5 mins. from Kanda Station

Email : vr-ninja@fivefor.jp

Business Hours : 9:30 ~ 22:30

Twitter : “@NinjadojoVr ”

Home Page : https://vr-ninja.jp/


■Please take a look at this as well.

■Ninja Writer Presents: Becoming the ultimate ninja in the Asakusa Ninja Samurai Dojo – Volume 2


■Ninja Writer Presents: Becoming the ultimate ninja in the Asakusa Ninja Samurai Dojo – Volume 1


■Ninja Writer presents: The allure and trivia of the Ninja!


■Ninja Writer presents: Ninja Arts #1 – Acquiring Ninja Knowledge through Anime & Manga Technique!


『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』/ © KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. VR忍者道場 / Copyright © 2018 VR NINJA DOJO All rights Reserved.
2019-04-12 12:30
忍者増田
2019-04-12 12:30
忍者増田
この記事のURL
https://startt.jp/article/2019/04/12/55011

編集部おすすめ記事
宇宙ピザを勝ち取る2Dシューティングゲーム『プパ…
MoonGlass(旧:DICO株式会社パブリッシング部)は、2Dシューティングゲーム「プパイポ コスモ …
2021-10-21 10:00
【今日のファミリーマート限定】モンスターエナジ…
大好評に終わった昨年に続き、モンスターエナジーは5億ダウンロードを突破しファンの熱が冷めやらない『Call…
2021-07-13 12:00
【今日のスイーツ】こだわりのフルーツを贅沢に使…
こだわりのフルーツを贅沢に使用した和風フルーツパーラー「EBISU 青果堂」が2021年7月7日(木)に新…
2021-07-01 12:00
【今日の登場&再販決定!】完売となった大人気の…
1954年に第1作目となる「ゴジラ」の公開以降、国内29作品、アニメーション3作品、ハリウッド版3作品を含…
2021-06-30 12:00
【今日のあつ森&妖怪大戦争】「あつまれ どうぶつ…
1968年からの三部作、2005年には平成版が興行収入20億円の大ヒットを記録した映画『妖怪大戦争』が、令…
2021-06-28 17:00
【週末の魔法科】早見沙織、巽悠衣子、Lynnが出演…
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、今週末2021年6月27日(日)夜11時より、「ABEMAアニメチャン…
2021-06-25 06:00
【今日のバーガーキング】そびえ立つ4枚肉に濃厚テ…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年6月25日(金)~7月8日(木…
2021-06-25 06:00
【今日の本公開&邦題決定!】ブラット・ピット製作…
大統領選でトランプに大敗した民主党選挙参謀が、起死回生を狙って田舎の町長選挙で大波乱を巻き起こすドタバタコ…
2021-06-23 12:00
【今日の2個で500円!】本日5月14日(金)より14日間…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年5月14日(金)~5月27日(…
2021-05-14 06:00
【今日のフリトレー】日本独自のピリ辛スナック3品…
ジャパンフリトレー株式会社は、明太子の旨味とチーズのコクが合わさった『チートス 博多明太チーズ味』と、本わ…
2021-05-10 06:00
【今日のポケゴー】『Pokémon GO』で『New ポケモ…
日本時間021年4月29日(木・祝)午前10時から5月2日(日)午前8時まで『Pokémon GO』で、N…
2021-04-28 06:00
【今日の異世界アニメ】新生活応援!元気が出る異…
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、「ABEMAアニメチャンネル」「アニメLIVEチャンネル」にて、オスス…
2021-04-21 06:00
【今日のマクド】シルバニアファミリーがマクドナ…
株式会社エポック社の玩具シリーズ「シルバニアファミリー」が日本マクドナルド株式会社が展開するハッピーセット…
2021-04-16 06:00
【今日のマルちゃん】「赤緑合戦 ~あなたはどっち…
東洋水産株式会社が、カップ入り即席麺「赤いたぬき天うどん」と「緑のきつねそば」を2021年4月12日(月)…
2021-04-12 04:00
【今日の「春の全国交通安全運動」】約8割の⾞が信…
岡⼭トヨペット株式会社は、春の全国交通安全運動期間にあわせて、同社が取り組んでいる交通事故ZEROプロジェ…
2021-04-09 10:00
【今日の180円】新生活応援! バーガーキング®の本…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年4月9日(金)~4月15(木)…
2021-04-09 06:00
【今日のモスバーガー】今年の“クリームチーズ”は…
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスでは、本日2021年4月1日(木)~5月中旬まで、全国のモ…
2021-04-01 06:00
【今日の健康発酵食品】森永乳業×森永製菓『食べる…
森永乳業株式会社と森永製菓株式会社がコラボレーションした『食べる甘酒ヨーグルト』が、2021年4月6日(火…
2021-03-30 11:00
【今日の野性を解き放て!】本日3月30日(火)新登場…
本日2021年3月30日(火)新登場の『モンスター スーパーコーラ ボトル缶500ml』。STARTT編集…
2021-03-30 06:00
【今日のほぼ日】「ほぼ日のアースボール」が、宇…
株式会社ほぼ日が販売するAR地球儀「ほぼ日のアースボール」(https://earthball.1101.…
2021-03-26 12:00
特集
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その13 -こ…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-06-11 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その12 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-06-04 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その11 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-28 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その10 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-21 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その9 - 名…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-14 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
本連載30回で紹介した革新的FPSにして名作『Portal(ポータル)』。 パソコン(PC)、ス…
2020-04-30 22:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その8 - 沢…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-30 06:00
【面白そうなもの見つけた!】新型コロナウイルス…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-28 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その7 - 東…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-23 06:00
【面白そうなもの見つけた!】minneの母の日特集か…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-20 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
世の中には「プレミアゲーム」、もしくは「レアゲーム」なるものが存在する。 文字通り、稀少価値が付いたゲー…
2020-04-15 19:00
【今日のあつ森】『あつまれ どうぶつの森』オッサ…
2020年3月20日(金)に発売されたNintendo Switchの『あつまれ どうぶつの森』(以下、あ…
2020-04-13 19:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
高周波・高電圧を発生させる共振変圧器「テスラ・コイル」のほか、無線操縦や蛍光灯も発明し、磁束密度「テスラ」…
2020-04-09 19:30
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その6 - GW…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-09 06:00
【面白そうなもの見つけた!】神戸長田のソウルフ…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-08 06:00
【今日の捕食者】プレデターで(を)狩ってみた!…
オッサンゲーマーこと筆者も、さっそくプレデターっぷりを先行体験してきたので、日夜お忙しいのに最近なんかいろ…
2020-04-02 10:30
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その5 - そ…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-02 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
弊誌STARTTのSteamセールを特集した記事で、ほぼ必ずおすすめの1本としてピックアップされるタイトル…
2020-04-01 19:00
【面白そうなもの見つけた!】日清チキンラーメン…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-01 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その4 - も…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-03-26 06:00
Tweets by startt_staff


Page Top