2020年1月クールにテレビ東京ドラマ25枠にて放送され話題となった連続ドラマ『絶メシロード』が、多くの続編希望の声を受け一夜限りの復活!『絶メシロード2021年元日スペシャル』として2021年1月1日(金)深夜0時30分より、テレビ東京ほかで放送されます。
『絶メシロード』は、株式会社博報堂ケトル(以下、博報堂ケトル)が、群馬県高崎市の地域創生プロジェクトとして企画・プロデュースし、書籍化や福岡県や石川県などへの展開も進んでいる「絶メシリスト」を原案として2020年1月より放送していた“地域創生ドラマ”。
“絶メシ”それは、時代の流れとともに“絶滅してしまうかもしれない絶品メシ”。2020年は新型コロナウイルスの影響により、地元に愛された個人経営の飲食店が店を畳んでしまったというケースも少なくありません。本ドラマでは、ごく普通のサラリーマン須田民生の車中泊旅を通じて、そんな日本各地の絶やしたくない絶品メシとの出会いを描き、古くから地元に愛されてきた飲食店のグルメを応援していきます。
今回は民生が向かう先に一体どんな“絶メシ”が待ち受けているのか。ぜひご覧ください。
主人公・須田民生を演じるのは前作同様、濱津隆之。映画『カメラを止めるな!』で主役を演じ、同作品で第42回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。さらに、日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』(TBS)、大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)などの話題作に出演する現在大注目の俳優。
そして、須田民生の妻・須田佳苗を演じるのは、数々のドラマや映画に出演する傍ら、作家としても幅広く活躍する酒井若菜。そして、須田民生の娘・須田紬を演じるのは、「青春高校3年C組」でも活動する西村瑠香。
さらに、長村航希や泉谷しげるなど個性豊かな共演者も登場!
今回のドラマ内に登場する「絶メシ」店は、群馬県高崎、長野県軽井沢で実際に営業しているお店となっており、ストーリーも実際の店主さんたちへの取材に基づいて構成されています。
番組名:「絶メシロード 2021 年元日スペシャル」
放送日時:2021年1月1日(金) 深夜 0:30〜1:30
放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送
配信:ひかり TV、パラビ、TVer
原案:「絶メシリスト」(博報堂ケトル)
出演:濱津隆之 酒井若菜 西村瑠香(青春高校3年C組) 長村航希 国広富之 泉谷しげる ほか
演出:小沼雄一
脚本:森ハヤシ
音楽:河野丈洋
主題歌:スカート「標識の影・鉄塔の影」(IRORI Records)
プロデューサー:寺原洋平 畑中翔太 石川竜輝
制作:テレビ東京/テレコムスタッフ
『絶メシロード 元日スペシャル』を記念して、12月29日(火)に『絶メシロード 再放送スペシャル』が放送されます。元日スペシャルをご覧になる前に、過去の“絶メシ”を求めた民夫の小さな大冒険を振り返ってみてはいかがでしょうか。
放送日時:2020年12月29日(火) 深夜2:20〜3:20
©「絶メシロード 2021年元日スペシャル」製作委員会
【今日のスタート】絶滅してしまうかもしれない絶品グルメ“絶メシ”を未来へと残す飲⾷店。全国の「絶メシ」グルメをお店で再現・提供する「烏森 絶メシ⾷堂」が本日7⽉14⽇(⽕)に新橋にオープン!