株式会社タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新商品として、福を呼び込むおめでたいモチーフを取り入れたくじ形式の「万福トミカ」(全6種 ※種類は選べません、希望小売価格:700円[税抜])を、2020年12月26日(土)から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(takaratomymall.jp)等にて発売します。
2013年から展開している「日本らしさ」「正月らしさ」を軸にした「トミカ」の新春向け商品「初春トミカ」シリーズとして発売されるもので、「万福トミカ」はシリーズ7作目の商品となります。
新しい年を明るく幸せな気持ちで迎えてほしいとの思いを込めて、おめでたいモチーフを「トミカ」に詰め込んだ「万福トミカ」を企画。2021年の干支「丑」や、疫病をおさめるといわれる妖怪「アマビエ」、お正月の「お節」など、6種の「トミカ」それぞれに「無病息災」「家内安全」「五穀豊穣」「金運招福」「福徳円満」「鶴寿千歳」の福が訪れる願いが込められています。マット塗装をベースに細やかな金の装飾を施すなど、通常の「トミカ」とは一味違った風合いも特徴です。
新しい日常の中で迎える新年がより充実したものになるよう、おうち時間で楽しめる年初めのおみくじや、会えない人に贈る新年のご挨拶などにご活用いただける商品です。
商品名:万福トミカ
商品仕様:全6種 ※ブラインドパッケージのため種類は選べません
希望小売価格:700円[税抜]
発売日:2020年12月26日(土)
対象年齢:3歳以上
商品内容:トミカ本体×1(スズキキャリイには黄色のブタ3匹が付属)
取扱場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(takaratomymall.jp)など
「日本らしさ」「正月らしさ」を軸にした「トミカ」の新春向けの商品で2013年に「福々トミカ」を発売、以降2014年に「紅白福々トミカ」、2015年に「傾きものトミカ」、2016年に「トミカむかしばなし」、2017年に「トミカ百人一首」、2018年に「トミカ 書」を発売。今回の「万福トミカ」は第7弾目の商品となります。
1970年、日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売された「トミカ」(発売元:タカラトミー)は、今年で発売50周年を迎えました。外国製のミニカーが全盛だった当時、「日本の子どもたちに、もっと身近な国産車のミニカーで遊んでもらいたい」という熱い想いのもと誕生、今では親子3世代にわたって愛されています。現在までに累計1,050種以上の車種が発売され、累計販売台数は6億7,000万台を超えます(2020年1月現在)。
近年では定番商品に加え、人気キャラクターやコンテンツとコラボレーションした「ドリームトミカ」シリーズや、ハイディテールコレクションモデル「トミカプレミアム」シリーズなどラインナップを拡大しています。また、2016年から大人向けブランド「tomica」のライセンス展開を本格始動し、年齢・性別に関わらず幅広い方に興味を持っていただけるブランドを目指し、アパレルや、文房具、日用品などにもライセンスを展開しています。
© TOMY