Brogent Japan Entertainment株式会社(以下、BJE)が手掛けるVRライド型アトラクション施設「hexaRide(ヘキサライド)」に、2018年に公開した第1弾、第2弾の好評を博し、この冬、人気漫画『進撃の巨人』とコラボレーションするVRライドが新登場します。第3弾コンテンツとして、「進撃の巨人 ウォール・マリア最終奪還作戦<獣の巨人戦>」の提供を2020年12月4日(金)より開始。
提供開始に伴い、施設内を全面リニューアル。『進撃の巨人』コミックス19・20・21巻に収録されているエピソード「ウォール・マリア最終奪還作戦」の獣の巨人戦をテーマに描いた内装に変更し、超大型巨人の巨大顔の前で記念撮影ができるフォトスポットも登場します。
また、AR動画が出現するオフィシャルグッズの先行販売も12月4日(金)より開始される予定で、今回は、スマートフォン専用アプリで商品内のイラストを読み込むことで、『進撃の巨人』に登場するキャラクターのAR(拡張現実)動画が出現するグッズが全7種類用意されています。各商品はヘキサライド施設内の物販コーナー及び公式サイトより購入可能です。
ヘキサライド第3弾コンテンツの提供開始に伴い、施設内を全面リニューアル。『進撃の巨人』コミックス19・20・21巻に収録されているエピソード「ウォール・マリア最終奪還作戦」の獣の巨人戦をテーマに描いた内装に変更し、超大型巨人の巨大顔の前で記念撮影ができるフォトスポットも登場します。
施設内ではアトラクションの体験に加え、進撃の巨人<獣の巨人戦>限定デザインのオフィシャルグッズが12月4日(金)から先行販売されます。また、12月11日(金)からひかりTVショッピングなどでもグッズを販売。『進撃の巨人』のキャラクターである「エルヴィン」、「リヴァイ」のAR動画が出現するグッズを全部で7種類ラインナップ。(映像は1キャラクターにつき1種類となります。)キャラクターが現地世界に降臨する非現実的な体験をお楽しみいただけます。グッズ全種類の詳細およびAR動画の視聴方法は公式サイト及び、ひかりTVショッピンググッズページで公開されていますので、ぜひチェックしてみてください。
©諫山創/講談社
©諫山創・講談社/『進撃の巨人 獣の巨人戦』製作委員会