GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社が運営する国内最大※1のハンドメイドマーケット「minneミンネ byGMOペパボ(以下、minne)」とオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURIスズリ byGMOペパボ(以下、SUZURI)」は、多摩美術大学が2020年11月1日(日)から3日(火・祝)にかけて開催する「Web芸術祭2020」において行われる『minne×SUZURI×多摩美芸術祭オンラインマーケット2020』に協賛します。
「Web芸術祭2020」開催期間中の3日間、「minne」と「SUZURI」上に企画ページを展開し、参加する多摩美術大学の学生および学生の所属団体(以下、出展者)の作品を販売します。
※1:2019年11月発行 一般社団法人ホビー協会「ホビー白書2019年版」ハンドメイドマーケット比較表(2019年9月末日時点)
『minne×SUZURI×多摩美芸術祭オンラインマーケット2020』は、出展者の作品を「minne」や「SUZURI」で販売する企画。開催初日の11月1日(日)に「minne」と「SUZURI」内に企画ページを公開し、3日間にわたって作品を販売します。出展者は、(1)多摩美術大学に所属する学生、(2)多摩美術大学に所属する学生のみで構成された団体、(3)多摩美術大学に所属する学生と卒業生で構成された団体です。出展者は、自分の作品のジャンルに合わせ、「minne」と「SUZURI」のいずれか、または両方のサービスを利用して作品の販売を行います。
『minne×SUZURI×多摩美芸術祭オンラインマーケット2020』の企画ページの公開は、「Web芸術祭2020」の告知サイトと公式Twitterでお知らせします。
企画名:minne×SUZURI×多摩美芸術祭オンラインマーケット2020
開催日:2020年11月1日(日)~3日(火・祝)