10月16日(金)に公開を迎える『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊))。この度、10月17日(土)に公開記念舞台挨拶&全国同時生中継の開催が決定しました!
「鬼滅の刃」はシリーズ累計発行部数1億部を突破した漫画が原作。昨年TVアニメ化を果たすと、人と鬼との切ない物語に躍動感あふれる映像で描かれる鬼気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、日本中だけにとどまらず、世界各地から熱い視線が注がれています。TVアニメでは、昨年9月末に放送された最終話で、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)とその仲間たちが、“無限列車”に乗り込むシーンで“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じました。本作ではその無限列車を舞台に、炭治郎たちの新たなる任務が描かれます。
10月17日(土)に開催が発表された舞台挨拶には、竈門炭治郎役の花江夏樹、竈門禰豆子役の鬼頭明里、我妻善逸役の下野紘、嘴平伊之助役の松岡禎丞、煉獄杏寿郎役の日野聡、魘夢(下弦の壱)役の平川大輔ら、超豪華声優陣が大集結!さらに外崎春雄監督、 TVアニメシリーズに続き本作の主題歌「炎(ほむら)」を歌うアーティスト・LiSA の登壇も決定!本作の見どころや収録時のエピソードなど、一夜限りのこの超貴重なイベントで、キャストや監督達はどんなことを語ってくれるのか?公開に向けて日に日に期待が高まる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開記念舞台挨拶是非お見逃しなく!
さらに公開記念舞台挨拶当日は、会場の様子を全国の劇場にて同時生中継することが決定!惜しくも会場にいくことができなかったファンも劇場の大きなスクリーンでキャスト陣による舞台挨拶を楽しむことができる。待ちに待った『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の鑑賞から豪華キャストによるトークなど、「鬼滅の刃」ファン一体となって楽しむことのできるこの全国同時生中継にも要注目だ!
※公開記念舞台挨拶概要、全国生中継の概要は下記をご覧ください。
【場所】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
【日時】10月17日(土) 8:40の回上映後
【登壇者】外崎春雄監督、花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、日野聡、平川大輔、LiSA
※主題歌歌唱の予定はございません。
※登壇者は変更になることもございますので、予めご了承ください。
【チケット販売】<チケットぴあ>にて販売。詳しくは下記のURLをご覧ください。
https://w.pia.jp/t/kimetsu-movie/
TOHOシネマズ六本木にて行われる10月17日(土) 8:40の回上映後、舞台挨拶の模様を全国の劇場で生中継します。
生中継付き上映会チケットは10月10日(土) 0:00(=10月9日(金) 24:00)より各劇場にて順次販売開始予定。生中継実施劇場一覧はhttps://info.toho.co.jp/kimetsu_liveをご覧ください。
※販売方法詳細などについては、各劇場名をクリックしてご確認ください。
※一部の窓口販売では、インターネット販売分と併せて完売となる場合もございます。
クレジット:©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
公開:10月16日(金) 全国公開
配給:東宝・アニプレックス
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
コンセプトアート:衛藤功二・矢中勝・樺澤侑里
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記・椎名豪
主題歌:LiSA「炎」(SACRA MUSIC)
アニメーション制作:ufotable
配給:東宝・アニプレックス
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰豆子(かまど・ねずこ):鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう):日野聡
魘夢(下弦の壱)(えんむ・かげんのいち):平川大輔
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable