マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が、12月5日(木)東京・銀座にて、ゲーム業界で働く女性を対象とした参加者交流型キャリアワークショップ『Women in Gaming ; 2019 Winter』開催を決定しました。
「Women in Gaming」は、女性がゲーム業界でどのようにキャリアプランを組み立てればよいか、どのような困難やトラブル、対策があるのかを伝えるセミナーで、参加者同士の共有を通して親交を深める交流会イベント。
ゲーム業界で働く女性の中には、結婚や出産・育児などのライフイベントや働き方に関する悩みを職場内で互いに話し合う機会を持てない方も多く、離職につながる場合もあり、そうした問題を解決・予防し、女性にとっても能力を十分に発揮できる環境作りの一助となるのが目的です。
2回目の開催となる今回は、ゲーム業界で働く、または働こうとしている自身のストーリーを組み立てていく参加者交流型のキャリアワークショップを開催。普段の業務の中では振り返る機会が持ちづらい自身のキャリアについて考え、参加者同士で話し合います。
まるでゲームのストーリーを作るように自身のキャリアについて考えられるプログラムとなっているため、キャリアワークショップになじみのない方でも気軽に参加いただけるとのことです。
自分だけの人生ストーリーをつくってみよう!参加者交流型キャリアワークショップ
岩瀬敦智(株式会社バルーク・ビジネス・コンサルティング/パートナーコンサルタント・有限会社スペースプランニングMAYBE/代表取締役)
ゲーム業界で働く女性が、自身の目的を明確にし、イキイキと輝きながら働くために、女性同士の交流やモチベーション向上を目的にしてワークショップを行います。具体的には、自身のキャリアアンカーを知ることでモチベーションの源泉を把握し、ビジョンを明確にしていきます。さらに自身がどう会社に貢献していくのか、価値観と照らし合わせながら自身のこれからのストーリーに落とし込んでいきます。自身の目指すキャリアを認識し、モチベーションを向上させるためのワークショップです。
参加者の方へ『Women in Gaming』オリジナルのコットンランチトートバッグと缶バッジをプレゼント。公式キャラクター「うーみゃん」のグッズを身につけて、ゲーム業界で働く、または働こうとしている女性への応援の意思を表明してみよう!
2019年12月5日(木)
18:00開場
18:30開演
20:40~21:30懇親会
21:30閉会
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン オフィス
〒104-0061東京都中央区銀座6-10-1 GINZA-SIX 8F
(東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口より徒歩2分、日比谷線、都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」A1出口より徒歩3分)
無料(定員32名/学生可)
※本イベントへの参加は女性の方に限らせていただきます。業種・職種は問いません。
※途中参加・退場可。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンでは、女性向けのイベントや取り組みに関するご案内を不定期のメールマガジンとしてお送りいたします。次回の『Women in Gaming』の案内を希望される方はぜひご登録ください。
Unityは、ゲームやアプリケーション開発のためのソフトウェアです。
Unityを使って本格的な3Dゲームやスマートフォンアプリ、VR(仮想現実)コンテンツなど、様々なデジタルコンテンツが日々作られています。
© 2019 Unity Technologies
Unity および関連の製品名は Unity Technologies またはその子会社の商標です。