検索
ランキング
▶ Home

ランキング
読まれてます
ランキング
読まれてます
オススメ
「夜のサンシャイン水族館 性いっぱい展」:いきものたちの知られざる性事情が丸はだか!! 歓楽街などをイメージしたムーディーでアダルトな夜だけの水族館をレポート

2019年9月27日(金)~11月4日(月)までの期間中、東京・池袋の「サンシャイン水族館 本館」にて開催される「夜のサンシャイン水族館 性いっぱい展」


生き物の「多様な性」を知ってもらうためのこの企画展の模様を、メディア内覧会でいち早く体験してきた筆者がお届け! そこにはアダルティな試みの数々と、そんなイベントを実現するための、スタッフさんたちの熱い想いがありました。



■「性いっぱい展」とは?



「性いっぱい展」は生き物の「多様な性」にフォーカスしたイベント。人間とはちょっと違っていたり、意外と似ていたりする様々な生き物の性にまつわる展示が行われます。このイベントが体験できるのは、サンシャイン水族館の通常の営業時間とは異なる、18:30~22:00のあいだ。いつもと違う夜間営業だからこそ可能な、「歓楽街」や「ムーディーなお部屋」をイメージしたオトナな雰囲気の展示が楽しめます。



▲これは「ムーディーなお部屋」ゾーン。空間全体がピンク色の照明で彩られていました



■ユーモア(下ネタ?)たっぷり! 好奇心を刺激する展示の数々



海や川などに住む水生生物を中心とした展示には、それらの生き物の交尾や求愛行動について解説したパネルが付属。これが人間になぞらえたものだったりととてもユニーク。「それは下ネタでは?」と思ってしまうような説明もありますが、ちゃんと生き物の生態について勉強になる内容なので不思議と嫌な感じはしません。



▲水族館の展示で「ある日、Hな漫画を読んでいたのですが」って文章、世界初じゃないでしょうか



▲「あなたはどんな体位が得意ですか?」という面と向かって聞かれたらセクハラとしか言いようがない文章も(汗)でも最後まで読んだら勉強になりました


箱に空いた穴をのぞくとカニやペンギンの性行為の動画を観ることができる「のぞきBOX」や、生殖器の標本に触れることができる「おさわりBOX」などの展示も。



▲カニの「のぞきBOX」。あえて「のぞき見」させることで背徳感を演出します



▲「おさわりBOX」はいわゆる「箱の中身はなんだろな?」的な展示。怖かったら中身を確認してから触ることもできるみたい


ちなみにこんな雰囲気ですが入場の年齢制限はありませんので、お子さんもご一緒に、ぜひ生き物たちの多様性、そして生命の神秘を感じていただければと思います。




▲ピンクのソファが置かれたフォトスポットも。カップルで訪れた方は座ってみては?



■「性いっぱい展」開催の理由はいたって真面目


サンシャイン水族館の館長・丸山克志さんと、「性いっぱい展」の企画担当者・岸野栞奈さんのおはなしも聴くことができた今回の内覧会。


丸山克志館長は「生き物の世界の多様性を多くの方にお伝えしたいとずっと考えてきた一方で、生き物の“性”は扱いづらいテーマでもありました。そこで期間を限定し、普段の営業とは切り離した企画にしました」「生き物への探究心や好奇心があれば、当然“性の世界”への感心も深いはず。普段は人の性に例える擬人化ともいえる解説はしていないのですが、よりたくさんの方に興味を持ってもらうため、今回はこの方法を採用しました」と語りました。



▲サンシャイン水族館の館長・丸山克志さん


岸野栞奈さんは「生き物の興味深い生態について多くの人に楽しみながら知ってもらうために工夫をしました。おすすめは館内2階のシオマネキの解説です」「生き物の多様な性の面白さを感じていただければと思います。ムーディーな展示に注目してください」と語りました。



▲「性いっぱい展」の企画担当者・岸野栞奈さん(左)と丸山克志館長


おふたりに共通しているのは、より多くの人に生き物の生態が持つ豊かさを知ってもらおうという想い。そしてそのために、多くの方が普段から興味津々な、ちょっと下世話な“性のはなし”や“ムーディーな雰囲気”も盛り込んでみようというアイデアを実現まで漕ぎ着けた情熱でした。



■「性いっぱいトーク」も必聴


毎週金・土曜日の19:30から約10分にわたって行われる「性いっぱいトーク」の実演も行われました。生き物たちの生態を知り尽くした飼育スタッフの方々が、スライドを使ったトークで、様々な生き物たちの性事情を解説します。今回のトークテーマはズバリ「おち◯ち◯」。水族館で飼育している水生生物だけではなく、コツメカワウソやカンガルーの話題も飛び出し、とても興味深い事実をたくさん知ることができた充実のトークでした。なおトークテーマはその日に担当するスタッフさんによって変わるとのこと。



▲フジツボはなんと「体長の8倍」とのこと。何が8倍かはお察しください



▲オーストラリアではカンガルーのアレを加工してつくられた小銭入れなどが販売されているのだとか。トーク終了後、実際に触らせてもらえました




サンシャイン水族館スタッフの皆さんの熱い想いによって実現した「性いっぱい展」。ユーモアたっぷりで勉強にもなる当イベントに、たくさんの方が来場されることを願っています。生き物たちの性の多様性を楽しみましょう!



▲来場者全員に「性いっぱい袋とじ」もプレゼント! 生き物の性に関するドキドキのトリビアや用語解説が満載です



夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」

開催期間:2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)※10月17日(木)は休業

営業時間:18:30 ~ 22:00

※最終入場は1時間前。※水族館の通常営業は18:00(最終入場17:00)まで。

※「性いっぱいトーク」は毎週金・土曜日の19:30から(約10分間)

会 場:サンシャイン水族館 本館

東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上

入場料金:大人(高校生以上)2,200円、こども(小・中学生)1,200円

     幼児(4才以上)700円、ペア(高校生以上)3,500円

※9月20日(金)よりサンシャイン水族館公式WEBチケット及び全国のコンビニ店舗(セブン-

イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)で前売り券を発売。

※ペアチケットは本イベント期間のみ販売します。

※状況により、内容が変更になる可能性がございます。

※画像はすべてイメージです。

※金額はすべて税込です。


公式サイトへ


フォーエバーブルー海の呼び声 - Wii
任天堂 (2009-09-17)
売り上げランキング: 12,427
赤ちゃんはどこからくるの?
セガ (2005-10-20)
売り上げランキング: 23,600
2019-09-26 19:30
小林白菜
2019-09-26 19:30
小林白菜
この記事のURL
https://startt.jp/article/2019/09/26/55964

編集部おすすめ記事
宇宙ピザを勝ち取る2Dシューティングゲーム『プパ…
MoonGlass(旧:DICO株式会社パブリッシング部)は、2Dシューティングゲーム「プパイポ コスモ …
2021-10-21 10:00
【今日のファミリーマート限定】モンスターエナジ…
大好評に終わった昨年に続き、モンスターエナジーは5億ダウンロードを突破しファンの熱が冷めやらない『Call…
2021-07-13 12:00
【今日のスイーツ】こだわりのフルーツを贅沢に使…
こだわりのフルーツを贅沢に使用した和風フルーツパーラー「EBISU 青果堂」が2021年7月7日(木)に新…
2021-07-01 12:00
【今日の登場&再販決定!】完売となった大人気の…
1954年に第1作目となる「ゴジラ」の公開以降、国内29作品、アニメーション3作品、ハリウッド版3作品を含…
2021-06-30 12:00
【今日のあつ森&妖怪大戦争】「あつまれ どうぶつ…
1968年からの三部作、2005年には平成版が興行収入20億円の大ヒットを記録した映画『妖怪大戦争』が、令…
2021-06-28 17:00
【週末の魔法科】早見沙織、巽悠衣子、Lynnが出演…
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、今週末2021年6月27日(日)夜11時より、「ABEMAアニメチャン…
2021-06-25 06:00
【今日のバーガーキング】そびえ立つ4枚肉に濃厚テ…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年6月25日(金)~7月8日(木…
2021-06-25 06:00
【今日の本公開&邦題決定!】ブラット・ピット製作…
大統領選でトランプに大敗した民主党選挙参謀が、起死回生を狙って田舎の町長選挙で大波乱を巻き起こすドタバタコ…
2021-06-23 12:00
【今日の2個で500円!】本日5月14日(金)より14日間…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年5月14日(金)~5月27日(…
2021-05-14 06:00
【今日のフリトレー】日本独自のピリ辛スナック3品…
ジャパンフリトレー株式会社は、明太子の旨味とチーズのコクが合わさった『チートス 博多明太チーズ味』と、本わ…
2021-05-10 06:00
【今日のポケゴー】『Pokémon GO』で『New ポケモ…
日本時間021年4月29日(木・祝)午前10時から5月2日(日)午前8時まで『Pokémon GO』で、N…
2021-04-28 06:00
【今日の異世界アニメ】新生活応援!元気が出る異…
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、「ABEMAアニメチャンネル」「アニメLIVEチャンネル」にて、オスス…
2021-04-21 06:00
【今日のマクド】シルバニアファミリーがマクドナ…
株式会社エポック社の玩具シリーズ「シルバニアファミリー」が日本マクドナルド株式会社が展開するハッピーセット…
2021-04-16 06:00
【今日のマルちゃん】「赤緑合戦 ~あなたはどっち…
東洋水産株式会社が、カップ入り即席麺「赤いたぬき天うどん」と「緑のきつねそば」を2021年4月12日(月)…
2021-04-12 04:00
【今日の「春の全国交通安全運動」】約8割の⾞が信…
岡⼭トヨペット株式会社は、春の全国交通安全運動期間にあわせて、同社が取り組んでいる交通事故ZEROプロジェ…
2021-04-09 10:00
【今日の180円】新生活応援! バーガーキング®の本…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年4月9日(金)~4月15(木)…
2021-04-09 06:00
【今日のモスバーガー】今年の“クリームチーズ”は…
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスでは、本日2021年4月1日(木)~5月中旬まで、全国のモ…
2021-04-01 06:00
【今日の健康発酵食品】森永乳業×森永製菓『食べる…
森永乳業株式会社と森永製菓株式会社がコラボレーションした『食べる甘酒ヨーグルト』が、2021年4月6日(火…
2021-03-30 11:00
【今日の野性を解き放て!】本日3月30日(火)新登場…
本日2021年3月30日(火)新登場の『モンスター スーパーコーラ ボトル缶500ml』。STARTT編集…
2021-03-30 06:00
【今日のほぼ日】「ほぼ日のアースボール」が、宇…
株式会社ほぼ日が販売するAR地球儀「ほぼ日のアースボール」(https://earthball.1101.…
2021-03-26 12:00
特集
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その13 -こ…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-06-11 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その12 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-06-04 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その11 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-28 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その10 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-21 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その9 - 名…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-14 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
本連載30回で紹介した革新的FPSにして名作『Portal(ポータル)』。 パソコン(PC)、ス…
2020-04-30 22:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その8 - 沢…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-30 06:00
【面白そうなもの見つけた!】新型コロナウイルス…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-28 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その7 - 東…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-23 06:00
【面白そうなもの見つけた!】minneの母の日特集か…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-20 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
世の中には「プレミアゲーム」、もしくは「レアゲーム」なるものが存在する。 文字通り、稀少価値が付いたゲー…
2020-04-15 19:00
【今日のあつ森】『あつまれ どうぶつの森』オッサ…
2020年3月20日(金)に発売されたNintendo Switchの『あつまれ どうぶつの森』(以下、あ…
2020-04-13 19:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
高周波・高電圧を発生させる共振変圧器「テスラ・コイル」のほか、無線操縦や蛍光灯も発明し、磁束密度「テスラ」…
2020-04-09 19:30
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その6 - GW…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-09 06:00
【面白そうなもの見つけた!】神戸長田のソウルフ…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-08 06:00
【今日の捕食者】プレデターで(を)狩ってみた!…
オッサンゲーマーこと筆者も、さっそくプレデターっぷりを先行体験してきたので、日夜お忙しいのに最近なんかいろ…
2020-04-02 10:30
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その5 - そ…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-02 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
弊誌STARTTのSteamセールを特集した記事で、ほぼ必ずおすすめの1本としてピックアップされるタイトル…
2020-04-01 19:00
【面白そうなもの見つけた!】日清チキンラーメン…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-01 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その4 - も…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-03-26 06:00
Tweets by startt_staff


Page Top