2019年9月19日(木)より渋谷モディ1階の「ソニースクエア渋谷プロジェクト」にて開催中の体験型コンテンツ「Shibuya Town with aibo」。
ペットロボットとしてお馴染みaibo(アイボ)の、ソフトウェアAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)公開に先駆けたデモンストレーションとして実施されているこの企画を、いち早く体験してきました! 今回はその模様をお届けします。
APIとは外部からプログラムに変更を加えるための機能のこと。aiboのソフトウェアAPIを公開するということは、aiboに備わっている機能の一部をソニーの開発者以外のプログラマーが自由に組み替えられることを意味します。これによって、aiboは企業や団体、教育機関、個人を含む様々な商品・サービス等との連携が可能となり、多様な利用シーンが実現できるようになるとのこと。「Shibuya Town with aibo」は、そんなaiboの新たな可能性の一部を紹介するための企画となっています。
今回の企画の目玉となっていたのが「Shibuya Town with aibo ~いっしょにパトロール編~」。これは「セキュリテインメント」(セキュリティ+エンタテインメント)をコンセプトとした新サービス「aiboのおまわりさん」の機能のひとつ「いっしょにパトロール」を利用したアトラクションです。
渋谷の街を模した空間で、おまわりさんになったaiboをタブレットで操作してパトロール。指定された“探し物”を見つければミッションクリアになります。
このアトラクションのために渋谷の街をデザインしたのはイラストレーターのSTOMACHACHE.(ストマックエイク)氏。紙の素材を活かし、デフォルメされたかわいらしい渋谷の風景は、aiboのデザインとベストマッチ!
筆者が挑戦したときは「RECORDS」と書かれた探し物を見つけることになり、苦戦しながらもaiboの視線を動かす操作などを駆使して制限時間ギリギリでなんとか発見! ミッションクリア特典となるオリジナルステッカーをもらうことができました。
■動画
ちなみにこの「いっしょにパトロール」機能の本来の用途は、家でお留守番をしているaiboに出先から指示を出して、家の様子を確認すること。aiboと一緒に家にいる家族と、“ふるまい”を使ってコミュニケーションを取るなんてこともできます。
今回体験した「~いっしょにパトロール編~」以外にも楽しいコンテンツが用意されているソニースクエア渋谷プロジェクト。
まず、今回の「Shibuya Town with aibo」に関するもうひとつの期間限定コンテンツが「ワン!クエスチョン」。これはソフトウェアAPIの公開によってaiboの可能性がますます広がることを受け、今後「aiboといっしょにどんなことがしたい?」をテーマにアイデアを募集。壁一面に書き込まれたアイデアでイマジネーションを膨らませようというコンテンツです。あなたのアイデアがaiboに導入され、ペットロボットの未来を変えるかも!?
また、ソニースクエア渋谷プロジェクトの顔として常にお客さんを楽しませているaiboの“渋丸くん(しぶまるくん)”が、イベント期間中は警察帽をかぶっています。技術的な新しさはないけれど、とにかくかわいいので見てほしい!
■動画
それから以前ご紹介したロボットトイ「toio(トイオ)」も引き続き体験できます。こちらが気になった方も、ぜひ触れてみてください。
■ソニーのロボットトイ「toio」が楽しすぎる件 / STARTT.jp
「Shibuya Town with aibo ~いっしょにパトロール編~」は11月初旬まででひとまず終了。それから12月中旬の企画終了までは、さらに複雑なミッション形式のイベントを開催予定とのことです。今回のパトロールイベントを遊んでみて楽勝だった方は、この新たなミッションが始まるころにもう一度訪れてみてはいかがでしょうか?
aiboの新たな可能性に触れることができる渋谷モディ1階「ソニースクエア渋谷プロジェクト」の企画「Shibuya Town with aibo」。興味が湧いた方は、ぜひ足を運んでみてください。
《 Shibuya Town with aibo 》
■期間:2019年9月19日(木)~12月中旬
■場所:ソニースクエア渋谷プロジェクト(東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ1階)
《 Shibuya Town with aibo ~いっしょにパトロール編~ 》
■期間:2019年9月19日(木)~11月初旬
<ソニースクエア渋谷プロジェクト 概要>
【場 所】渋谷モディ1階(東京都渋谷区神南1-21-3)
【営業時間】11:00~21:00
※年中無休 但し1月1日、及びイベント準備期間は除く
※情報は下記サイトで更新します。
ソニースクエア渋谷プロジェクトサイト:https://www.sony.co.jp/square-shibuyapj/