VRミステリーアドベンチャーゲーム『東京クロノス』のPlayStation VR版が本日2019年8月22日(木)に発売となります。
■「東京クロノス」第2弾トレイラーshot ver / 藍井エイル「UNLIMITED」
■このゲームについて
「次のアドベンチャーゲームは画面の向こうだ」
"ソードアート・オンライン" プロデューサーら豪華スタッフキャストが集結。
360度の広がりを持つ空間で紡がれる、未体験のVRミステリーアドベンチャーゲーム。
目の前で会話を繰り広げる幾多のキャラクター。あなたの選び取った決断によって、物語は変化する。
―時が止まった誰もいない渋谷。この世界に閉じ込められたのは幼馴染である8人の高校生たち。
失われた記憶。「私は死んだ。犯人は誰?」という謎のメッセージ。
私とは誰なのか。何故記憶が無いのか。そして犯人は誰なのか。
砕けた鏡のように散らばる無数のカケラ。
この世界の真実はどこに─
あなたが決めて。殺すかどうか─
■制作スタッフ
柏倉晴樹(「楽園追放 -Expelled from Paradise-」モーション監督)
三木一馬(「ソードアート・オンライン」プロデューサー)
瀬川コウ(「今夜、君に殺されたとしても(講談社タイガ)」ミステリー作家)
LAM(イラストレーター)
Sekai Project(「CLANNAD」「ネコぱら」Steamパブリッシュ)
Tokyo Otaku Mode Inc.
OPテーマ曲 : 藍井エイル『UNLIMITED』
EDテーマ曲 : ASCA『Mirage』
■キャスト
櫻井響介: cv.上村祐翔/ 二階堂華怜: cv.石川由依/ 桃野夕: cv.木戸衣吹/ 東国ユリア: cv.柚木尚子/ 神谷才: cv.朴璐美/ 両角愛: cv.桜あず/ 街小路颯太: cv.植田圭輔/ 蔭山哲: cv.梶裕貴 / ロウ: cv.木村良平
Steam/Oculus版はすでにリリース済みの本作。Steamのレビューは「非常に好評」となっており、ノベルゲームに近いシステムをVRで楽しむからこそのオリジナリティ溢れる演出や、ストーリー上のギミックが評判を呼んでいます。
PSVR版はダウンロード版のみならずパッケージ版も販売。体験版も配信されているので、気になった方はプレイしてみてください。
【STARTT’s POV スタート視点】
VRならではのアドベンチャーゲーム! 気になる~
VRといえばやっぱりアクションゲームや、あとは女の子と戯れるゲームの印象がまだまだ強い気がしますが、最近特に日本のVRタイトルは、アドベンチャーなどのジャンルで、その世界に入り込むからこそ可能なストーリーの模索も進んでいるように思います。『東京クロノス』もそのうちのひとつ。そしてすでに高い評価を獲得しているゲームなので、ぜひチェックしていただきたいと思います!
『東京クロノス』
ジャンル:VRミステリーアドベンチャーゲーム
メーカー:MyDearest
発売日:2019年8月22日(木)
対応機種:PlayStation VR(Steam/Oculus版はリリース済み)
価格:4,980円(税込)
CERO:C(15才以上対象)
©2018-2019 MyDearest Inc. All Rights Reserved.