ポケモンのオフィシャルグッズを販売する「ポケモンセンター」は現在、公式リクルートサイトにて「ポケモン自己分析」を公開中です。
「ポケモン自己分析」は16個の簡単な質問に答えると、自分がどのポケモンに近い個性を持っているかを診断してくれるサービス。自分が社会を担う「人材」としてどんなことが得意で、どんなことが苦手なのかを診断してくれるほか、ほかのポケモンになった人との付き合い方のアドバイスも読むことができます。
ツイッターなどでよく見る診断の中には個人情報やツイッターのデータを読み取られ、悪用される危険性があるものもありますが、この診断はポケモンセンターの公式診断なので安全です。ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。
■「ポケモン自己分析」で診断結果として確認されているポケモン
・イーブイ
・カイリキー
・カイリュー
・カビゴン
・コイキング
・コダック
・スピアー
・ディグダ
・ナッシー(アローラのすがた)
・ニャース
・ピカチュウ
・ピッピ
・フーディン
・ポリゴン
・マルマイン
・ミュウ
・メタモン
・ラッキー
・ラプラス
・リザードン
ひとりひとりの社員の多様性を尊重するポケモンセンターの採用方針を、広くアピールするための企画「そんなキミにきめた!プロジェクト」の一環として公開されている「ポケモン自己分析」。リクルートサイトではそんなポケモンセンターの新卒採用、中途採用への応募ページや、既に社員として働いている方々へのインタビューページも公開されています。
【STARTT’s POV スタート視点】
自分の適性を活かせばポケモンセンターへの入社もできるかも!?
ということで編集部でも実際に「ポケモン自己分析」をやってみました。
16の質問に答えると、結果は「メタモン」でした!
ちなみにメタモンは「カイリュー」、「ディグダ」と並んで、診断結果としてかなり出やすいポケモンのようです。「ミュウ」の人材は超貴重!
楽しくアンケートに答えて自分の適性を知ることができる「ポケモン自己分析」。まだやっていない方は是非試してみてください。そして興味がある方はポケモンセンターの採用情報の方もチェックしてみてはいかがでしょうか?
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。