本日より、オムライス日本一を決める「カゴメ オムライススタジアム 2019」がららぽーと豊洲にて開催されます。
全国の地方大会を勝ち抜いた、個性豊かな絶品オムライスが大集合! 開催2日間で、来場したお客様の投票結果で日本一のオムライスが決定します!
・北海道大会 代表
『阿寒ポークの釧路産サラダパプリカのラタトゥイユオムライス チーズソースがけ』
ハワイの調理法を取り入れ、阿寒ポークをそえたオムライス。
店舗名:オムライス専門店 アロハ
・東北大会 代表
『ガーリックチキンとトロ玉ダブルチーズのオムライス』
ガーリックとケチャップをたっぷりと使ったガッツリ・オムライス。
店舗名:キッチン ポテ
・関東甲信越大会 代表
『おいしい魔法のオムライス』
目にも鮮やか!野菜たっぷりのミネストローネ風オムライス。
店舗名:ご当地グルメレストランLAUNA
『とろーりラクレットチーズのスコッチEGGオムライス』
話題のラクレットチーズのせ!「SNS映え」オムライス
店舗名:ダッキーダック
・北陸大会 代表
『海老の極み!金澤ブラックオムライス』
甘海老のエキスがつまったインパクト抜群のブラックオムライス。
店舗名:ぶどうの木
・東海大会 代表
『生クリームたっぷりのオムストロガノフ トロトロポークのせ』
リゾットライス、半熟卵、デミグラスソース、チーズ、すべてがトロトロの贅沢オムライス。
・関西大会 代表
『関西風ソースのふわトンオムライス』
ソース文化を継承!関西色たっぷりの進化系オムライス。
店舗名:長屋オムライス
・中国大会 代表
『たまご屋が作る♪ 鶏つくねinチーズオムライス』
鶏と卵の旨味が一皿に凝縮された華やかオムライス
店舗名:うぶこっこ家
・四国大会 代表
『トマト村の、まんぷくオムライス』
高知県日高村シュガートマトをたっぷり使ったフォトジェニック・オムライス。
・九州大会 代表
『長崎雲仙オムライス』
長崎県の雲仙岳に見立てた、優美なドレスドオムライス。
【STARTT’s POV スタート視点】
これがオムライス!? 固定概念変わります
お母さんが作るいつものオムライスとは違った、創意工夫されたオムライスにビックリ。 見た目では想像できないのでゼヒ味わってみたいですね! オムライス好きは、ららぽーと豊洲集合ですよ!
■カゴメ オムライススタジアム(全国大会)
日程:2019年5月18日(土)〜19日(日)11:00〜19:00
会場:
アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキ(中庭)
入場料:
無料・オムライスの購入は一皿あたり700円