検索
ランキング
▶ Home

ランキング
読まれてます
ランキング
読まれてます
オススメ
「モータルコンバット11(Mortal Kombat 11)」(日本未発売)のファイターたちのプロフィールを翻訳してみた!(後編) / ゴー君のなんちゃってゲームレポート第18回

北米時間4月23日により、伝説的な格闘ゲーシリーズモータルコンバットの最新作、「モータルコンバット11(Mortal Kombat 11)」が海外で発売されました。


■【2019 8/22更新】シュワちゃん『モータルコンバット11』に参戦決定!「Mortal Kombat 11」 ほかにも、ジョーカー、スポーンなど新キャラ追加『KOMBAT PACK』情報解禁!


前回では、「Mortal Kombat 11」に登場するクラシカルファイターたちを紹介しましたね。因みに、「クラシカルファイター」とは初代モータルコンバットからずっと出てくるキャラクターのワケです。


実は、この伝説的なシリーズは2011年にリブートされました。そこから新しいファイターがクラシカルファイターと一緒、どんどん次々のタイトルに登場した。


「Mortal Kombat 11」には総合25ファイターを選べるので、早速第2弾の新しいファイターたちを紹介しましょう。♪モ〜タルッコンバ〜ッ!


■クラシックファイター紹介(前回記事はこちら)


◆MORTAL KOMBAT 11の新ファイターたち


【目次】

Skarlet (スカーレット)

Cassie Cage (キャシー・ケージ)

Jacqui Briggs (ジャクリン・ブリッグス)

Kotal Kahn (コータル・カーン)

D’vorah (デ・ボラ)

Erron Black (エルロン・ブラック)

Cetrion (セトリオン)

Geras (ゲラス)

Kollector (コレクター)


Skarlet (スカーレット)


▲元々はMK9に登場するDLC限定キャラクター。スカーレットはシャオ・カーンによって幾多の戦士達の血の集合体として造られたクノイチです。彼女は苦無、自身の血だけではなく相手の血までを用いて戦い、初代MKよりグロなフェイタリティを持っているファイターです。


Cassie Cage (キャシー・ケージ)


 

▲ジョニーとソニアの娘。MKXでは主人公的な存在です。キャシーは自分の母親を憧れつつ、米軍特殊部隊に参加しました。MKXではライデンの指示を従え、魔界に侵入する新しい特殊部隊のメンバーを集まりました。そこでジャクリンと出会って、ソニアとジャックスのような上司親友関係となった。ストーリーの終盤に父親譲りの潜在能力を発揮し、エルダー神シノックを倒しました。


Jacqui Briggs (ジャクリン・ブリッグス)


▲MKXで紹介されたファイター、ジャクリンはジャックスの娘でキャシーの親友です。故郷と家族を守りたい決心が強くて、彼女は父親の望みに逆らって、キャシーの米軍特殊部隊に参加しました。MKXでは彼女はコータル・カーンのライバルです。小柄に見えるが、自分の父親のように、パンチ力が激しく、腕装備はマシンガンで、MK11でのフェイタリティもかなりエグイです。(実はジャクリンの紹介はコータル・カーンのトレーラにあるw)


Kotal Kahn (コータル・カーン)


 

▲シャオ・カーンの亡き後、魔界の皇帝、「カーン」として降臨していた。MKXでは、魔界を守るためにミレーナに逆らって、反逆を起こした。(よく分からないがコータルくんが自分の紹介トレーラではジャクリンにボコボコされちゃったな。もうジャクリンの紹介トレーラと扱ってよいw)


D’vorah (デ・ボラ)


▲虫が擬人化したような姿をしている異形の女ファイター、MKXのストーリーに結構重要なキャラクターです。体内に虫を飼っており、それらを操り戦い、そして青色の血はデ・ボラの特徴です。MKXでは、元々はコータルの側近だが他には知らない策をかけています。途中でエルダー神シノックとクアン・チーの従者になってた。


Erron Black (エルロン・ブラック)


▲ MKXで初登場した、二丁拳銃を使いこなす傭兵ファイター。地球界で出身だが、MKXではコータルに雇われたので、魔界の側で立ちました。相当ミステリアスなカウボーイ風キャラクターです。


Cetrion (セトリオン)


 

▲ MKシリーズに初登場するエルダー女神、生命のガーディアンである存在です。セトリオンはエルダー神シノックの妹でクロニカの娘です。彼女は地球の自然を武器として用いて戦います。MK11ではクロニカと同じく重要なストーリーキャラクターとなっています。


Geras (ゲラス)


 

▲ゲラスはクロニカによって造られたキャラクターです。時間の固定点としての存在で、彼は殺害されても死なず、何度でも生まれ変われます。ゲラスの武器は時間と砂であり、相手の「時間」を操ることができます。彼のもう1つの特別ギミックは、ゲーム内のタイマーから数秒を削ることができるみたいです。


Kollector (コレクター)


 

▲ MK11に最後の新しいファイターです。名前通りに、コレクターは貢物の収集家です。彼は6本の腕があり、シャオ・カーンの時代に執行者として魔界の民族から富を奪った。MK11ではクロニカによる時空転移を通じて、過去のシャオ・カーンが現在に至りましたので、コレクターは再び元の主人の側に立ちます。


以上はMortal Kombat 11に登場した新しいファイター達です。2011年の「Mortal Kombat」から再スタート、2015年の「Mortal Kombat X」をそのストーリーを続き、そして今「Mortal Kombat 11」はこの三部作の最終編となっています。いやぁぁ、新時代のモータルコンバットはもう終わっちゃったね。では、またいつかシャン・ツンの島で、モータルコンバット大会に再開しましょうか。


■ゲーム概要

ゲームタイトル:「Mortal Kombat 11」

発売日:2019年4月23日 ※日本国内での発売は未定

対応機種:PS4、Nintendo Switch、Xbox One、PC


MORTAL KOMBAT 11 software © 2018 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by NetherRealm Studios. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.

【編集長のフォロー・コラム】

ども、STARTT編集長の吉田です。

実は、ゴー君はマレーシアからやってきた弊誌の真素人ちゃん。真素人? ゲーム大好きッ子で、マレー語はもちろん、日本語、中国語、英語を読み書きできるマルチリンガルッ子なんですわ。


おもろい世界中のネタをピックアップするお仕事を任せているのですが、日本語の文章のほうは勉強中なもんで、どーしてもなんちゃって日本語になっちゃう。でも、それも面白いかなーって、そのまま載せちゃったわけ。意味わかるしネ。


ネタの面白さと併せて、彼の日本語の上達具合も楽しんでいただけたら、と思います! 面白かったら、何回も読んでください。トラウマ与えるぐらい!


【関連記事】

■クラシックファイター紹介(前回記事はこちら)


速報 【速報】本日深夜2時にGoogleの新ゲームサービス「YETI」発表か!? GDC発表の世界配信に期待が高まります!


速報 「HALO: THE MASTER CHIEF COLLECTION」のSteam版をMicrosoftが発表した!


番外編 EAとBiowareが「ANTHEM」のシャットダウン問題を現在対応中


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第17回 評判の悪かったAPEX LEGENDSがいま世界中大人気のワケ!


ゴー君のなんちゃってゲームレポート第16回 「ANTHEM」(アンセム)の発売に世界的に盛り上がっている!


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第15回「バイオハザード」が米国Netflix(ネットフリックス)でドラマ化決定!?の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第15回「バイオハザード」が米国Netflix(ネットフリックス)でドラマ化決定!?の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第14回「Mortal Kombat 11」のストーリーを翻訳してみたよ!の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第13回「本物のピカチュウはオーストラリアにいる!?」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第12回『BlizzCon 2018』イベントハイライト」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第11回「『ANTHEM』(アンセム)のジャベリン装備動画大公開!」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第10回「海外の気象災害報告はハイテク使ってコワくなるほどわかりやすい!」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第9回【番外編】「YouTubeが見れない!」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第8回「東京ゲームショウ2018」から見えるゲーム業界の展望」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第7回「Nvidiaのものすごい最新技術が気になるのでまとめてみた」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第6回 「【決勝戦動画付き】世界最大の格闘ゲームトーナメント EVO観戦記」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第5回 「いま、ファン制作のムービーがおもしろい!」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第4回 「オリンピック協会がeスポーツについて初めて公開の場でディベートした!」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第3回 「デジタルダウンロード販売市場に中国ブランドが進出の予感!」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第2回 「Googleがゲームコンソール市場に参入するか?!」の巻


ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第1回 「DOOMSLAYERが来た」の巻


2019-05-09 17:00
ゴー君
2019-05-09 17:00
ゴー君
この記事のURL
https://startt.jp/article/2019/05/09/55179

編集部おすすめ記事
宇宙ピザを勝ち取る2Dシューティングゲーム『プパ…
MoonGlass(旧:DICO株式会社パブリッシング部)は、2Dシューティングゲーム「プパイポ コスモ …
2021-10-21 10:00
【今日のファミリーマート限定】モンスターエナジ…
大好評に終わった昨年に続き、モンスターエナジーは5億ダウンロードを突破しファンの熱が冷めやらない『Call…
2021-07-13 12:00
【今日のスイーツ】こだわりのフルーツを贅沢に使…
こだわりのフルーツを贅沢に使用した和風フルーツパーラー「EBISU 青果堂」が2021年7月7日(木)に新…
2021-07-01 12:00
【今日の登場&再販決定!】完売となった大人気の…
1954年に第1作目となる「ゴジラ」の公開以降、国内29作品、アニメーション3作品、ハリウッド版3作品を含…
2021-06-30 12:00
【今日のあつ森&妖怪大戦争】「あつまれ どうぶつ…
1968年からの三部作、2005年には平成版が興行収入20億円の大ヒットを記録した映画『妖怪大戦争』が、令…
2021-06-28 17:00
【週末の魔法科】早見沙織、巽悠衣子、Lynnが出演…
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、今週末2021年6月27日(日)夜11時より、「ABEMAアニメチャン…
2021-06-25 06:00
【今日のバーガーキング】そびえ立つ4枚肉に濃厚テ…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年6月25日(金)~7月8日(木…
2021-06-25 06:00
【今日の本公開&邦題決定!】ブラット・ピット製作…
大統領選でトランプに大敗した民主党選挙参謀が、起死回生を狙って田舎の町長選挙で大波乱を巻き起こすドタバタコ…
2021-06-23 12:00
【今日の2個で500円!】本日5月14日(金)より14日間…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年5月14日(金)~5月27日(…
2021-05-14 06:00
【今日のフリトレー】日本独自のピリ辛スナック3品…
ジャパンフリトレー株式会社は、明太子の旨味とチーズのコクが合わさった『チートス 博多明太チーズ味』と、本わ…
2021-05-10 06:00
【今日のポケゴー】『Pokémon GO』で『New ポケモ…
日本時間021年4月29日(木・祝)午前10時から5月2日(日)午前8時まで『Pokémon GO』で、N…
2021-04-28 06:00
【今日の異世界アニメ】新生活応援!元気が出る異…
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、「ABEMAアニメチャンネル」「アニメLIVEチャンネル」にて、オスス…
2021-04-21 06:00
【今日のマクド】シルバニアファミリーがマクドナ…
株式会社エポック社の玩具シリーズ「シルバニアファミリー」が日本マクドナルド株式会社が展開するハッピーセット…
2021-04-16 06:00
【今日のマルちゃん】「赤緑合戦 ~あなたはどっち…
東洋水産株式会社が、カップ入り即席麺「赤いたぬき天うどん」と「緑のきつねそば」を2021年4月12日(月)…
2021-04-12 04:00
【今日の「春の全国交通安全運動」】約8割の⾞が信…
岡⼭トヨペット株式会社は、春の全国交通安全運動期間にあわせて、同社が取り組んでいる交通事故ZEROプロジェ…
2021-04-09 10:00
【今日の180円】新生活応援! バーガーキング®の本…
バーガーキング®の株式会社ビーケージャパンホールディングスは、本日2021年4月9日(金)~4月15(木)…
2021-04-09 06:00
【今日のモスバーガー】今年の“クリームチーズ”は…
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスでは、本日2021年4月1日(木)~5月中旬まで、全国のモ…
2021-04-01 06:00
【今日の健康発酵食品】森永乳業×森永製菓『食べる…
森永乳業株式会社と森永製菓株式会社がコラボレーションした『食べる甘酒ヨーグルト』が、2021年4月6日(火…
2021-03-30 11:00
【今日の野性を解き放て!】本日3月30日(火)新登場…
本日2021年3月30日(火)新登場の『モンスター スーパーコーラ ボトル缶500ml』。STARTT編集…
2021-03-30 06:00
【今日のほぼ日】「ほぼ日のアースボール」が、宇…
株式会社ほぼ日が販売するAR地球儀「ほぼ日のアースボール」(https://earthball.1101.…
2021-03-26 12:00
特集
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その13 -こ…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-06-11 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その12 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-06-04 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その11 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-28 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その10 - …
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-21 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その9 - 名…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-05-14 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
本連載30回で紹介した革新的FPSにして名作『Portal(ポータル)』。 パソコン(PC)、ス…
2020-04-30 22:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その8 - 沢…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-30 06:00
【面白そうなもの見つけた!】新型コロナウイルス…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-28 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その7 - 東…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-23 06:00
【面白そうなもの見つけた!】minneの母の日特集か…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-20 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
世の中には「プレミアゲーム」、もしくは「レアゲーム」なるものが存在する。 文字通り、稀少価値が付いたゲー…
2020-04-15 19:00
【今日のあつ森】『あつまれ どうぶつの森』オッサ…
2020年3月20日(金)に発売されたNintendo Switchの『あつまれ どうぶつの森』(以下、あ…
2020-04-13 19:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
高周波・高電圧を発生させる共振変圧器「テスラ・コイル」のほか、無線操縦や蛍光灯も発明し、磁束密度「テスラ」…
2020-04-09 19:30
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その6 - GW…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-09 06:00
【面白そうなもの見つけた!】神戸長田のソウルフ…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-08 06:00
【今日の捕食者】プレデターで(を)狩ってみた!…
オッサンゲーマーこと筆者も、さっそくプレデターっぷりを先行体験してきたので、日夜お忙しいのに最近なんかいろ…
2020-04-02 10:30
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その5 - そ…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-04-02 06:00
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか…
弊誌STARTTのSteamセールを特集した記事で、ほぼ必ずおすすめの1本としてピックアップされるタイトル…
2020-04-01 19:00
【面白そうなもの見つけた!】日清チキンラーメン…
STARTTでは日々の生活に役立つ記事を掲載したいと常々思っているのですが、編集部のみんなは、どちらかとい…
2020-04-01 06:00
【特集】「身近な生き物を観察しよう」その4 - も…
エビ、カニ、ヤドカリやサンショウウオ、イモリ、カエル等のうんちくWiki「Decapedia」の中の人が身…
2020-03-26 06:00
Tweets by startt_staff


Page Top