音楽事業と飲食事業を柱とし、様々な事業を展開する株式会社Decorationsは、ふるさと応援祭 バイキングパーク2019実行委員会として、2019年5月3日(金)~5月6日(月)の4日間、日比谷公園にて、日本初となる"定額制" 食べつくしフェス「ふるさと応援祭 バイキングパーク2019」を開催します。
■【GWイベント続報】5月3日~6日開催のグルメイベント「ふるさと応援祭 バイキングパーク2019」にて人気声優の岡本信彦さん、石谷春貴さんらのトークショー開催!!
3,000円(税込/前売り券価格)のチケットを購入することで、全出店店舗のフードを1店舗につき1回まで食べることができます(ドリンクは別途料金がかかります)。国内外のグルメやスイーツ、芸能人プロデュースのグルメを1日で全て堪能できる日本初の試み!
そしてなんと! 全店のフードを制覇"食べ尽くした"お客様には、もう1周利用可能なパスを無料で進呈されます! スゴイッ!
現在続々出店店舗が増えてます! 詳しくは公式サイトや、公式Twitter等でご確認ください。見てるだけでお腹が減っちゃう美味しそうなメニューがいっぱいですよ!
1)オフィシャルサイト・当日チケットブースにてオンラインチケットを購入・登録。
2)フェス当日、入場ゲートの読み取り機(リーダー)にスマホをかざして入場。
3)フード購入は、各店舗に設置されている読み取り機(リーダー)にスマホをかざし、1店舗につき1回まで購入可能。
※ドリンクは、各店舗にてキャッシュレスもしくは現金決済にて提供しています。
本イベントのクリエイティブプロデューサーには、女性の様々な感情を描いたポップでカラフルな色彩が特徴のイラストレーター・竹井千佳さんを起用しています。渡辺直美、にこるん、関ジャニ∞が大絶賛しているイラストレーターさんなんですよ!
【STARTT’s POV スタート視点】
食べ尽くしはもちろん、キャッシュレスのフェスとしても注目カモ!
日本初の定額制食べ尽くしフェスですって! これはGWのひととき、まるっと一日お腹いっぱい楽しめちゃうこと間違いなしですよね。さらにお会計がキャッシュレスって部分も注目ですよ。スマホひとつあれば、会場でのチケットの管理とか紛失の心配とか煩わしいこと気にしないでイベントを楽しむことに集中できてイイと思うんです。こうなって〜思う時代がついにきた感じ! そういう意味でもぜひ参加してみようと思います! もちろん"全店食べ尽くし特典"のもう一度利用可能なパスを狙って!
■ふるさと応援祭 バイキングパーク2019
・開催期間:
2019年5月3日(金)~5月6日(月)
・営業時間:
11:00 ~ 21:00(全日)
・会場:
日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園1-6)
・アクセス:
東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」
東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷」
都営地下鉄三田線「日比谷」下車
A10・A14出口すぐ
JR「有楽町」下車 徒歩8分
・入場料
一般(中学生以上)… 前売り券¥3,000/当日券¥3,800
子ども(小学生) … 前売り券¥1,500/当日券¥1,800
※ドリンクは別途。 未就学児のお客様は、入場無料。
※ペット連れでの入場可能。(リードの着用必須)