ANTHEM(アンセム)オープン体験版で、英語表記だと遠征やミッションの内容がわからなくて困っちゃうというプレイヤーさんのために、オープン体験版のミッションの流れをテキストと動画で掲載してみた。
これを参考にしてひとりでも多くの人遊んでいただけたら幸いです。ほんと面白いゲームだから、オープン体験版はもう残りわずかだけど遊んでほしーからね。
■ANTHEM(アンセム)攻略動画② / STARTT.jp
■2番目のミッション
1)スタート地点から移動開始
▼の点滅しているアイコンの方向に移動
2)戦闘1
廃坑での戦闘。蜘蛛チック、サソリチャックな敵が沸きまくりなので掃討する。
光る袋を膨らましてるくる敵はできるだけ遠方で倒そう。袋の中の液体浴びるとバリア溶けるよ。
倒したら、捜し物モード。レーダーを頼りに探す。
捜し物完了すると3カ所からサンプル採取といわれるので、手分けして回収。
回収が終わったら、▼ガイド方向に移動。
3)戦闘2
敵のキャンプを襲撃。全員倒そう。
敵は空中に赤黒く光 る空間の歪みみたいな場所から沸いてくる。まとまって沸いてるときに手榴弾投げ込んでやると効果的。
空飛ぶ敵、盾持ちの敵はみんなで集中して早めに倒しちゃおう。
全員倒したら次の場所に移動。
4)戦闘3
向上のような場所で戦闘。
前回同様の戦い方でOK。
全員倒すしたらガイドに従って、檻に囚われた人を助けてあげよう。
全員助けたら移動
5)戦闘5
最後の戦闘。丘の上にいる4本足付きの戦車(ボス)を倒す。
戦車の攻撃は大ダメージの主砲とどこまでも追ってくるホーミング・ミサイル。全員で四方を囲むように攻撃するといい感じ。そうするとターゲットを選んで旋回して隙が生まれるから。
結構なダメージくらうので、自分のシールドと体力ゲージの動向には注意しよう。気がつくと削られてるパターン多し。
あと、超必殺ゲージ(なんて名前か忘れたw 十字↑キーで発動。R1で攻撃)貯まってるなら、必ず撃ち込もう。
戦車を倒すとクリア。お疲れ様!
【ゲームオッサンからのアドバイス】
戦闘で大事なこと
・みんなで移動して、みんなで戦おう
ひとりで先行する人が敵の集中砲火浴びて、ターミネーター(戦闘不能になってしゃがんでる姿が映画「ターミネーター」のシュワちゃんの登場シーンみたいだから)してる人を何度も見たので気をつけよう!
・強い敵には攻撃集中コンボ
砲台、空飛ぶ敵、盾持ちの敵などザコ兵以外の目立つ敵は、率先してみんなの火力を集中して倒そう。
野良プレイ(ほかのプレイヤーが他人さんでボイチャ交流とかちょっと…という状態)のときなら、目立つ敵を倒してる仲間を助けるように攻撃しよう。すると自然と火力が集まっていい感じ。
・仲間がダウンしているのがわかりにくいので注意しよう
皆で戦ってるのに「あれ? いつもより多くの敵を相手にしているなぁ?」と感じたら、大抵仲間のひとりかふたりがダウン(戦闘不能)になってるので注意。
ダウンしている人の近くで□ボタン長押しで救出できる。すぐに助けてあげたい気持ちはわかるけど、救出に時間がかかるので、救出に撃たれまくって共倒れパターンは避けたい。
1)ダウンしている人に気がついたら、メンバーの動向を確認する。
2)仲間が助けにいってるなら、助けやすいように、ダウンしている人のまわりの敵を撃ちまくって、自分を攻撃するように向けよう。
3)誰も助けにいかないなら、ダウンしている人の周囲の敵を倒してから救出する
■オープン体験版に異変! 空に異様なものが出現! 【動画あり】
■オープン体験版にログインする方法(文字言語を英語にする方法)
■オープン体験版 攻略 1 遠征(ミッション)の流れを動画とテキストで解説
■オープン体験版 攻略 3 遠征(ストロングホールド・ミッション)の流れを動画とテキストで解説
タイトル名:『ANTHEM』(アンセム)
対応プラットフォーム:PC/Xbox One/PlayStation 4/
発売日:2019年2月22日発売予定
価格:PS4版:通常版 8,424円[税込]/Legion of Dawn Edition 10,584円[税込]
公式サイト:https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem