本日、「モータルコンバット」シリーズ最新作「Mortal Kombat 11」のゲームプレイ動画がたくさん公開されましたね!
※たくさん公開になった動画の紹介記事はこちら
公開された動画のひとつ、ストーリー・プロローグのトレーラーがあって、Mortal Kombatファンにとってはかなり面白そうな展開が発生しているようです。
※過激な暴力描写があります。苦手な方は動画視聴にご注意ください。
■Mortal Kombat 11 – Official Story Prologue Trailer(プロローグ動画)
うんうん! ライデンカッコイイ! エルダー神シノックが斬首され、最後に謎な女性が出てきた。だが、会話の内容は何だ? 日本語字幕がない上に英語字幕もないから、よく聞き取らないと本当に分からないよね。
で、ここは僕が入るところです。Mortal Kombatシリーズのストーリーは全て分かっていると言えないけど、英語は断然平気なので、このストーリー・プロローグの内容を翻訳して解説しようと思います。
■Mortal Kombat 11ストーリープロローグのあらすじ
“Raiden has upset the balance of history with the death of Shinnok. Tired of Earthrealm’s defiance, Kronika, The Keeper of Time will bring order to the universe through any means necessary.”
訳:ライデンがシノックを殺したゆえに、歴史のバランスが崩壊された。時の番人クロニカは、人間界の反抗を許さずに、必要な手段で宇宙に秩序をもたらす
■ストーリープロローグの解説(ネタバレ注意)
映像開始からの30秒はエルダー神シノックの拷問シーンですね。そこからの会話が始まりました。
シノック:俺に感謝するべきだ、ライデン。戦いのおかげでお前も変わったな、良い方向へ!
ライデン:黙れシノック!
【ゴー君解説】ずっとヒーロー役のライデンは、なんと悪役になりましたか!?
シノック:だが俺のアミュレットを着ている。お前はやっとエルダー神が否定している真実を受け入れていた。
ライデン:慈悲は人間界を逆らう奴らには無駄だ。それこそ俺が受け入れた真実だ、シノック。俺が貴様から始めて、我らを破壊される前に、全部の敵を破壊する。
シノック:どうやって、ライデン。お前はエルダー神を殺せぬ。
ライデン:死より残酷な命運が存在している。
【ゴー君解説】一瞬で首になっちゃったね……。
ライデン:俺は貴様をリウ・カンと魔界の手下に渡す。貴様は俺の怒りの警告と象徴として役に立てるだろう。
【ゴー君解説】前作「Mortal Kombat X」のネタバレなんですが、ストーリー・モードのエピローグでは、ライデンがシノックの首をリウ・カンのところへ届けました。ライデンは瞬間移動できるから超便利な配達サービスですね(笑)
クロニカ:これは...あなたの運命ではない、シノック。雷神は歴史のバランスをもう一度崩壊した。宇宙の弧線は私の意志に反っていることをよく知れ。
【ゴー君解説】クロニカは時間を操れるみたい?!
クロニカ:それはただ時間の問題であろう。
これでトレーラーが終わりました。Mortal Kombat Xのストーリーをフォローしていた方なら多分状況が分かっていると思います。このプロローグの展開は多分Mortal Kombat Xのエピローグの直前に起こった事件ですね。
まぁ、解説した内容はあくまでも僕個人的な翻訳で、公式の翻訳と違ったニュアンスがあるかもしれません。でも、英語が分からない人にこのエントリーを通じて少しでもMortal Kombat 11のストーリープロローグを理解出来たら嬉しく思います。
■ゲーム概要
Mortal Kombat 11
発売日:2019年4月23日 ※日本国内での発売は未定
対応機種:PS4、Nintendo Switch、Xbox One、PC
MORTAL KOMBAT 11 software © 2018 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by NetherRealm Studios. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.
【編集長のフォロー・コラム】
ども、STARTT編集長の吉田です。
実は、ゴー君はマレーシアからやってきた弊誌の真素人ちゃん。真素人? ゲーム大好きッ子で、マレー語はもちろん、日本語、中国語、英語を読み書きできるマルチリンガルッ子なんですわ。
おもろい世界中のネタをピックアップするお仕事を任せているのですが、日本語の文章のほうは勉強中なもんで、どーしてもなんちゃって日本語になっちゃう。でも、それも面白いかなーって、そのまま載せちゃったわけ。意味わかるしネ。
ネタの面白さと併せて、彼の日本語の上達具合も楽しんでいただけたら、と思います! 面白かったら、何回も読んでください。トラウマ与えるぐらい!
関連記事
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第13回「本物のピカチュウはオーストラリアにいる!?」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第12回『BlizzCon 2018』イベントハイライト」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第11回「『ANTHEM』(アンセム)のジャベリン装備動画大公開!」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第10回「海外の気象災害報告はハイテク使ってコワくなるほどわかりやすい!」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第9回【番外編】「YouTubeが見れない!」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第8回「東京ゲームショウ2018」から見えるゲーム業界の展望」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第7回「Nvidiaのものすごい最新技術が気になるのでまとめてみた」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第6回 「【決勝戦動画付き】世界最大の格闘ゲームトーナメント EVO観戦記」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第5回 「いま、ファン制作のムービーがおもしろい!」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第4回 「オリンピック協会がeスポーツについて初めて公開の場でディベートした!」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第3回 「デジタルダウンロード販売市場に中国ブランドが進出の予感!」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第2回 「Googleがゲームコンソール市場に参入するか?!」の巻
ゴー君のなんちゃって日本語ゲームレポート 第1回 「DOOMSLAYERが来た」の巻